木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

やきそば弁当 復刻デザインを買ってきた

やきそば弁当 復刻デザインを買ってきた
スポンサード リンク




マルちゃん やきそば弁当

北海道のカップ焼きそばでお馴染みやきそば弁当45周年を記念して復刻デザインで販売していたので買ってしまいました。
もう年寄りなので、カップ焼きそばを食べたい欲求がなくなってきているのですが、見た瞬間に懐かしくなったのでついつい買ってしまいました。

そうそう昔はこんなパッケージだった。どんどん思い出してきた。
蓋がプラスチックで全部外れるようになっていて下手すると麺ごと湯切りのときに流し台に落としちゃったり、湯切りしてからソースなのに先に入れて、あわわわとなったり。
私は湯切りした後、蓋にキャベツがつかないようにかやくは麺の下に入れる派でした。

やきそば弁当

開けてみると、復刻デザインはペラペラシートに印字されていて、蓋は半分まで開けてお湯を入れる今のタイプでした。しみじみ便利になったな〜と感じました。

そしてやきそば弁当の醍醐味!もどし湯で作る中華スープですが、最初は期間限定企画だったんですね〜!これがなきゃやきそば弁当じゃないって位に当たりだと思っていたのでビックリしました。多分他のカップ焼きそばを並べて味比べをしても当てる自信は全くありませんが中華スープを見た瞬間に、はい!やき弁〜と当てれると思います。

いっただきまーす

やきそば弁当

やきそば弁当の味です。キャベツが1.5倍に増量となっていましたが久々に食べたのでそこはよくわかりませんでした。

ラーメン額縁とやきそば弁当

蓋が昔のようにプラスチック蓋に印字だったらそのまま記念にとって置けたのですがペラペラシートだったので、慎重にゆっくり剥がして制作したラーメン額縁に飾ってみました。

これまでに食べたやきそば弁当

やきそば弁当 北見焼肉味とシーフード味

やきそば弁当 北見焼肉味を食べる!シーフード味も【北海道限定】

スープカレー味のやきそば弁当

やきそば弁当 スープカレー味を食べる【北海道限定】

ミートソース味のやきそば弁当、付属のオニオンスープが美味しい

やきそば弁当ミートソース風を食べる

激めんを久々に食べた話

激めん ワンタンメンは北海道限定と思っていたら全国

エースコックの大吉焼豚しょうゆを食べました

カップ麺 エースコック大吉 焼豚しょうゆを食べる【北海道限定】

セコマ限定山わさび塩焼きそばを食べた話

山わさび塩焼そばを食べる【セイコーマート】

セイコーマートのジンギスカン焼そばを食べた話

セイコーマート ジンギスカン風焼そばを食べる【熱湯3分】

created by Rinker
¥2,490 (2023/03/23 13:18:16時点 楽天市場調べ-詳細)
スポンサード リンク