
これまで、ルマンド・ひとくちルマンド・贅沢ルマンドを食べるたびにルマンドで作った文字を載せてきました。
そのルマンド文字をひとまとめにしました。
新たにルマンド文字を作るときに過去と被らないよう簡単にチェックできるし、
たまに見て新鮮な気持ちで我ながらくだらないとニヤニヤするためです。
※画像をクリックすると記事に飛びます
ルマンド
一番最初に作ったルマンド文字。シンプルにLOVEで気持ちを表現
ルマンドホワイト
ホワイトは11本入りだったので1本常備している普通のルマンドを使用
ミニルマンド宇治抹茶
29本も入っていたので結構大作です。
ちょうど年号が変わった時期だったので平成と令和を作りました。
ミニルマンドマロンクリーム
こちらも本数が多くルマンド文字史上一番の大作です。
マロンなので栗→クリスペプラーにしました。○はペットボトルの蓋を使っています。
更に秋口ということもありタイヤ交換の時期ですよという呼びかけと、仮面ライダードライブでクリスペプラーがタイヤコウカーンと言っていたので作った気がします。
贅沢ルマンドとルマンド
贅沢ルマンドを初めて食べた時に普通のルマンドと合作で作りました。
やっぱりルマンド最高!というのを表しました。
贅沢ルマンド宇治抹茶カカオ
贅沢ルマンド宇治抹茶カカオなので、無難にカカオ
贅沢ルマンド ロイヤルミルクティー
ウバ茶使用ということでウバ
贅沢ルマンドは9本入りで中々文字を作るのが難しいのとネタ切れぎみに。
贅沢ルマンド宇治抹茶ラテ
宇治抹茶ラテだからラテと安易なルマンド文字
ひとくちルマンドストロベリー
初めてのひとくちルマンド文字。文字は無理なのでいちごの形にしてみました。ヘタは贅沢ルマンド宇治抹茶ラテの包み紙で表現。
贅沢ルマンド バタースコッチキャラメル
贅沢ルマンドバタースコッチキャラメルのバター、濁点は包み紙を切って使用。
ひとくちルマンド ホワイト
ひとくちルマンドホワイトのホワイトを英語にした時の頭文字W
漫画 頭文字Dを思い出したので言いたかっただけ。
ひとくちルマンド 抹茶ラテ
抹茶ラテは贅沢ルマンドで出ていたし、ひとくちルマンドを使うのは難しいので
1枚ずつ写真を取るというチート技に手を出しました。なので出来栄えは良いです。
贅沢ルマンド 宇治抹茶
宇治抹茶→宇治市→伊藤久右衛門本店の伊です。
9本しかない割に頑張ったと思います。
ルマンドキャラメル
キャラメルは『ャ』が難しいので材料の砂糖にしました。
ひとくちルマンドクリスピーソルト
ソルト→『塩』は難しいので文字数が少なそうなsioで作りました。
ひとくちルマンドエチオピアモカ
エチオピアモカの『チ』と『モ』の下のカーブが上手くいったので気に入ってます。
贅沢ルマンドエチオピアモカ
ひとくちルマンドエチオピアモカで『エチオピアモカ』を使ってしまったので
苦肉の策『コーヒー』
いよいよ厳しくなってまいりました。発想の転換が必要かな。
これまで食べたルマンドは
クリックでご覧いただけます。