木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

木彫りの丸いカッティングボード

木彫りの丸いカッティングボード
スポンサード リンク




木製カッティングボード幾何学模様

丸型のカッティングボードを制作しました。図案はいつも直線を組み合わせて幾何学模様にしているので

木彫り 幾何学模様の鍋敷き

今回は曲線も取り入れて制作してみました。

手彫りカッティングボード

図案が出来て見てみるとお花の模様にも見えます。

彫るのも細かい部分があって結構時間がかかりました。

彫り終えて、サンドペーパーとニスをかけて完成です。

完成

木製カッティングボード

全体をパッとみた感じではわからないと思いますが、1か所間違えました。
山になるところを彫ってしまいましたので、修正して誤魔化したつもりです。結構目立ちますが自分用なので良いことにしました。

木彫り作業で失敗した時にごまかす方法


木製カッティングボード裏側
裏側は外側に彫りを入れています。

材木 シナノキ
染料 くるみの皮
木のサイズ φ25×1.5cm
制作期間 3ヶ月
制作年 2020.3

rakuma

鍋敷き白

幾何学模様のカッティングボード・鍋敷きラクマisagoショップに出品中です。

スポンサード リンク