
おやつ屋さん2月はひとあし先のバレンタイン

六花亭店頭おやつ屋さん2月は恒例のチョコづくしです。今回は800円になってました。
引き取りに行き開けて並べてみました。
- ホワイトフレーズ
- チョコブリュレ
- 六花ロール(抹茶チョコラ)
- オペラ
まず抹茶クリームのロールケーキに目がいきます。楽しみ!
北海道で買える自分で食べたいチョコレート3選。六花亭の大人のチョコマロンも入ってます
いっただきまーす
チョコブリュレ
えっ?えっ?すごく美味しい!油断してました。
ねっとり濃厚なチョコで下にはカラメルソースが入っていて、六花亭の冷蔵コーナーで売ってる通常のクレームブリュレより好き!
本当は全種類ちょっとずつ食べようかと思っていましたが、気がつけばチョコブリュレを完食していました。
六花ロール抹茶ショコラ
次に一番目立つ六花ロール抹茶ショコラを食べます。昨年のおやつ屋さん2月は六花ロール(チョコ)が入っていました。

上から見たらわからなかったのですがロールケーキらしからぬ結構な厚みがあり、定規で測ってみると3.5cmありました。
スポンジはチョコが染み込んでいて?しっとりし、抹茶クリームは結構な量入っているので食べ応え十分どちらも同じくらい存在感をアピールしていて映えだけじゃなくて味も最高でした。
予定外に上2つを完食してしまったので残りは後で私が全部食べようと思います。
やっぱり2月チョコづくしはクオリティが高いです。チョコブリュレまた食べたい。
その後に食べたオペラもシロップが染み込んでティラミスのスポンジ部分みたいで激うまでした!
バレンタイン限定の特別なチョコマロン『大人のチョコマロン』
六花亭ブラウニー店頭で売っているのを初めて見たので買ってきました。2月季節商品
六花亭札幌北店でモーニングしてきた話、初めてポップオーバーを食べました
六花亭のパイ系おやつサクサクパイから甘くないおやつまで
六花亭札幌本店で再開されたラウンジ極楽へ行ってきた話
六花亭マルセイバターサンド以外のおすすめ
これまで食べた六花亭の栗スイーツ
六花亭受注生産限定のザプライムを食べた話
六花亭札幌本店の行き方