木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

セイコーマートのポイント交換で景品をもらう

セイコーマートのポイント交換で景品をもらう
スポンサード リンク




セイコーマート ポイントが貯まったので景品交換する

セイコーマートの会員になると会員価格で玉子が安く買えたり、セイコーマートのカードに100円ごと1ポイント加算され、ポイントが貯まると景品と交換できます。

セイコーマート クラブカード

ベーコンおかかおにぎりベーコンおかかおにぎり、たまにベーコンおかかおにぎりなどを買うので、気づいたらポイントが結構貯まっていました。

セイコーマートホットシェフ おすすめ おにぎり1選!そう、それはベーコンおかか

今まで景品交換したことがなかったのですが、失効するポイントにたまたま気づき、ならばと景品を申し込んでみました。

セイコーマート店内にあるクラブステーション(ロッピーみたいなやつ)でも出来るようですが、インターネットで申し込んでみました。

セイコーマートのサイトからログインして、ピッ、ピッ、ピッと進み、申込み完了です。

詳しくはコチラから セイコーマート|景品の交換方法

調子が悪くなってきたので、カールドライヤーを申し込みました。

今回のカールドライヤーの受け取りは申込みの1週間後からで、受取期間が2週間ありました。

セイコーマートポイント景品受け取り方の説明
受け取り方

セイコーマートへ取りに行く

申込みから1週間後あらかじめ選択した店舗にクラブカードと念の為、申込み確認メールを持って行きました。

店頭で「景品をお願いしていたのですが」とクラブカードを提示すると、すんなりカールドライヤーが出てきました。ミッション完了です。

セイコーマートポイントカールドライヤー
貰ってきたカールドライヤー

初めは、ちょっと面倒くさくて難しそうだなと思っていましたが、案外簡単に事が進みカールドライヤーをもらうことができました。

期間限定セイコーマート店舗柄のメモ帳を景品交換してきた話

セイコーマートで店舗デザインのメモ帳を景品交換する

セイコーマート ペコマカード 電子マネーPecoma

10月からは電子マネーPecoma(ペコマ)が始まるようです。
セイコーマート独自の電子マネーです。

やっとポイントを景品に交換することが出来たところなので、手を出せるか不安ですがセイコーマートによく行くので気になります。

セイコーマートのペコマに切り替えてきた話はコチラ

セイコーマートのポイントカードをPecoma(ペコマ)に切り替える

シャケ柄ポーチ欲しさに、セイコーマートファンブックを買った話

セイコーマート ファンブックを買う!付録のシャケ柄ポーチが欲しいから

札幌観光に便利な場所にあるセイコーマート・ホテル直結のセイコーマートとおすすめ商品

セイコーマート 観光中に寄りやすい札幌駅周辺の店舗とホテル直結店舗

セイコーマートで買うお土産と自分用のおすすめ商品【道民ご愛用】

created by Rinker
宝島社
¥2,580 (2023/06/07 01:06:38時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサード リンク