
北海道民なら誰でも知ってる山親爺で有名な札幌千秋庵のノースマン新味を食べました。
札幌千秋庵 ノースマン栗とノースマン焼きイモ
千秋庵でノースマンに秋っぽい新味が出ていたので買ってきました。
栗と焼きイモ味です。
栗は何となく味の想像がつきますが、焼きいも?サツマイモ味とかスイートポテト味じゃなくて焼きイモ?どんな感じなんだろう楽しみです。
袋はそれぞれ違いますが、開けると区別がつかないノースマンです。
木彫りでノースマンを作りノースマン(本物)を食べた話
いっただきまーす
ノースマン栗
ノースマン栗は食べると刻んだ栗が入ってました。黄色いあんこのノースマンって感じです。普通のノースマンより甘さが控えめな気がします。
ノースマン焼きイモ
問題の焼きイモ味は、餡がねっとりしていて安納芋の焼きイモ的な食感です。味も…焼き芋っぽい!
甘さは栗よりしっかり感じます。
焼きイモ味だわ、これは。
札幌千秋庵本店と一部店舗で販売中の焼き立てノースマン。焼きイモ味も食べれるようで、更に焼きいも感が増してるハズ!気になる気になる。
札幌千秋庵本店で焼き立てノースマン(つぶあん)とソフトクリームを食べた話
これまでに食べたノースマン
茨城県産サツマイモ使用のセイコーマート紅はるかアイスクリームを食べた話
巴里銅鑼をなるべく崩さず持ち帰って食べた話