セブンイレブンにひとくちルマンド抹茶ラテが売っていました。 ブルボンひとくちルマンド抹茶ラテ とりあえずルマンドと名の付くものは出会ったら買っているのですが抹茶のルマンド...?以前も食べたような…?忘れちゃってるので調べてみると ひとくち...
シュークリーム食べるの下手 シュークリーム食べるの下手 シュークリームの味は大好きなんですが大きいシュークリームは食べるのが下手というか綺麗に食べられず開幕一番クリームは飛び出すし皮とクリームをバランスよく食べれないから最後の方は手がクリー...
バレンタイン時期におすすめの自分用おいしいくてお手頃価格なチョコレート3選 北海道でしか買えない自分用のバレンタイン チョコレート 年がら年中いつだっておいしいチョコレートを食べたいですが、やっぱりバレンタインがあるので2月がチョコレートの...
ロイズ生チョコ ティラミスを食べる 期間限定 丸井さんでロイズ期間限定の生チョコレートティラミスを買ってきました。 ティラミス好きだし、ロイズだからおいしい気がします。 4×5の20粒入りで全面にココアパウダーがかかっているのもティラミスっ...
チロルでぐるっと日本縦断ご当地7 ご当地チョコ7種類が入ったチロルチョコを買ってきました。(ルート限定でツルハグループのみ販売)北は北海道、南は福岡の精鋭たちが2個づつ袋に入っています。 北海道 メロン 千葉 ピーナッツ 静岡 抹茶ラテ 愛...
りんごショコラ染めが販売開始 以前食べた久世福商店のりんごっくるの他にもう一つりんごの気になるおやつがあったのですが冬にならないと出てこないらしく待ってました。チョコレートが溶けちゃうから寒くならないと売ってないのかな? 12月に入りお店を...
ブルボンひとくちルマンドホワイト セブンイレブンに買い物に行った時にお菓子のコーナーでひとくちルマンドホワイトが売ってました。発売していたことも知らなかったのでまた知らぬ間に!と買ってきました。ルマンド好きなのでスルー出来なかったです。 ひ...
千秋庵のノースマン北海道とうきびあんと北海道みるくあん 札幌千秋庵本店限定(買った時は)でノースマンのとうきび味とみるく味が売っていました。 札幌千秋庵とは:山親爺(ミルク、バターの洋風煎餅)・ノースマン(パイまんじゅう)で有名な札幌の和菓...
贅沢ルマンド バタースコッチキャラメル発酵バター12%使用 贅沢ルマンドバタースコッチキャラメル 9本入り 1本64kcal 贅沢ルマンドのバタースコッチキャラメル味が10月に新発売していましたが全然知らず、セイコーマートに行った時にたまた...
北海道民なら誰でも知ってる山親爺で有名な札幌千秋庵のノースマン新味を食べました。※旧パッケージです 札幌千秋庵 ノースマン栗とノースマン焼きイモ 千秋庵でノースマンに秋っぽい新味が出ていたので買ってきました。 ノースマン栗:170円 184...