木を彫る日々

木彫り作品・六花亭・セイコーマート多めのブログ

「おやつ」カテゴリーの記事一覧 | 木を彫る日々 - 28 ページ目 ( 28 )

普段のお菓子から北海道ならではのスイーツなど

カフェラトリー芳醇ゆずシトラスティーを飲む
飲み物
カフェラトリー芳醇ゆずシトラスティー ゆず果汁とグレープフルーツ果汁×アッサムティー カフェラトリーの新味を見つけたので買ってきました。 ゆずということで和っぽいですがパッケージはおしゃれな感じです。 1本25kcal 賞味期限25ヶ月 も...
ファンタ プレミアグレープを飲む
飲み物
コカ・コーラよりファンタグレープのすごそうなやつが出ていたので買ってきました。 FANTAプレミアグレープ 名前はプレミアグレープですって。ラベルもゴールドで高級感が漂っています。 飲む前に振らずにゆっくり1回ひっくり返してお飲みくださいと...
カルビーポテトチップス 鮭とば味を食べる【北海道】
ポテトチップス
カルビーポテトチップス47都道府県の味 2019第3弾 鮭とば味 第3弾のポテトチップス鮭とば味を買ってきました。鮭とばって北海道の味なんですね、どこでもありそうだけど。 鮭とばコーンチップスを食べる【セイコーマート】 いっただきまーす 意...
柳月ショコラテリーヌ
ケーキ・パイ
今年はショコラテリーヌを買う ここ何年かバレンタインが近づくと柳月のソシソンショコラを買ってきて食べていました。 今年ももちろん買う気満々で、1本600円だから3本買っちゃおうかな〜それでも1800円だし1本は普通にカットして食べて...1...
柳月 しょうゆの香福餅を食べる
和菓子
柳月 季節の創作和菓子 しょうゆの香福餅 【期間限定】 札幌駅に行くと特に用事がなくてもエスタ大食品街を通り、何かおいしそうなものはないかな?と見て回るのですが 柳月の前を通った時は、NHKの朝ドラなつぞら以来大人気で常に売れ切れとなってい...
黒ごまパフェ
アイスクリーム
づくめ団子の黒ごまを使ってスイーツ作り 前回づくめ団子を食べ、あまりの美味しさに残ったごまの利用法を真剣に考えた結果パフェを作ることにしました。私の脳の中では づくめ団子うっま!もっと食べたいラーメンの替え玉みたく替え団子がほしい!!業務ス...
ごま団子
和菓子
四代 嘉心 づくめ団子 2020年、ゴマの量がすごいと聞いて円山・裏参道の嘉心でづくめ団子を買ってきました。予想を上回るビジュアルとお味でした!こんな黒ゴマ団子初めて! 嘉心へ地下鉄駅からの行き方 嘉心の最寄りの地下鉄駅は西18丁目になりま...
口取り菓子
Seasonal events
和菓子
北海道のお正月に欠かせない口取り菓子 鯛と海老と草かな お正月に向けて口取りを買ってきました。2020年はねずみ年なので詰め合わせの他にねずみと猫の口取りも買ってきました。え、猫? 子(ねずみ)108kcal 干支に入れなかった猫 113k...