0710月道の駅 ライスランドふかがわの手まりお結びがかわいい【深川市】旭川・旭川近郊戸外炉峠でトトロのねこバスと景色を堪能した後は深川の道の駅へ行きました。 道の駅ライスランド ふかがわ 深川の道の駅 深川の道の駅に以前来たことがあったかな?思い出せませんが、札幌から旭川に行く途中なので寄ったことがあるかもしれません。 北...続きを読む
1810月北海道でネコバス!トトロ(戸外炉)峠に行ってきた旭川・旭川近郊北海道に...ネコバスがある...はっ?あるわけないじゃん。トトロの舞台は埼玉県でしょ!でもありました。深川市戸外炉峠のネコバスを見に行ってきました。 北海道深川市戸外炉(トトロ)峠でネコバス トトロ峠にレッツゴー 2019年、旭川に行った...続きを読む
0911月梅屋アウトレットストアへまた行く!しゅうまんじゅうがおいしい【旭川市】旭川・旭川近郊旭川市の梅屋アウトレットストアにまた行ってきました。 梅屋アウトレットストアでお得などら焼きを買う 今回行ったときにアウトレットコーナーで売っていたのは、どら焼きでした。 黒玉どら焼き 1袋240円。多分、黒玉どら焼きのアウトレットなので半...続きを読む
0710月東鷹栖の米蔵でリゾットを食べる【旭川市】旭川・旭川近郊旭川市東鷹栖町にある石蔵ダイニング 米蔵 MyHouseさんへ行ってきました。 石蔵ダイニング 米蔵 MyHouse 場所は旭川北インターの近くでセブンイレブンの道を挟んで向かい側でしたが、入り口は道路に面していないので一度通り過ぎてしまい...続きを読む
0710月The Sun蔵人 プラタナス並木の個包装を食べる【旭川市】旭川・旭川近郊2019年、プラタナス並木を食べました。 The Sun蔵人プラタナス並木(シューロール)の個包装 以前、旭川にあるThe Sun蔵人のプラタナス並木というロールケーキが北海道のロールケーキの中で1番好き!もうもう大好きとお伝えしました。 ...続きを読む
083月札幌時計台 中に入れるって知ってた?クラーク博士がいるからガッカリしない札幌2019年2月、日本三大がっかり名所と言われている札幌時計台。中にあの方がいるのでがっかりしません。無料の日に時計台内部へ行ってきました。 札幌時計台 毎月16日は無料の日 札幌時計台の内部って入れるんですね。何故に今更札幌時計台?かと言う...続きを読む
243月梅屋アウトレットストアでお得なシュークリームを買う【旭川市】旭川・旭川近郊旭川市の梅屋アウトレットストアでシュークリームや半額のお菓子を買ってきました。 梅屋アウトレットストア 2018年、シュークリームで有名な旭川の梅屋アウトレットストアでアウトレットシュークリームを買ってきました。 梅屋は札幌にも何店舗かあり...続きを読む
155月旭川 嵐山展望台へ行ってきた【北海道】旭川・旭川近郊旭川の高速道路を突っ切った先に嵐山公園があり、そこの展望台へ行ってきました。 嵐山展望台 嵐山公園の住所は旭川だと思っていたのですが、旭川市江丹別町嵐山・上川郡鷹栖町となっていました。道民の森もめちゃくちゃ広く当別町と月形町にまたがっている...続きを読む
293月就実の丘 穴場の絶景スポットへ写真を撮りに行ってきた【旭川市】旭川・旭川近郊北海道旭川市 就実(しゅうじつ)の丘へ行ってきた 旭川市西神楽の木と暮らしの情報館を後にして、近いかなと同じ西神楽にある就実の丘(読み方はしゅうじつ)へ行きました。 だいたいこの辺 就実の丘の住所はギリギリ旭川市ですが、ほぼ美瑛、ほぼ東神楽...続きを読む
0710月木と暮らしの情報館へ行ってきた【旭川市】旭川・旭川近郊木彫りをしているので興味があり、旭川の林産試験場の中にある木と暮らしの情報館へ行ってきました。 CAFETERIA NEWYORK(カフェテリアニューヨーク) と、その前にカフェテリアニューヨークでオムライスを食べました。 連れていってもら...続きを読む