木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

nanoblock パルテノン神殿に挑戦 【動画あり】

nanoblock パルテノン神殿に挑戦 【動画あり】
スポンサード リンク




パルテノン神殿に挑戦

ナノブロック パルテノン神殿

知り合いからナノブロックのパルテノン神殿をいただきました。ボケ防止のために挑戦です。

組み立て開始

ナノブロック パルテノン神殿

難易度は★★★になっていました。
ナノブロック パルテノン神殿

中を開けてみると、白いパーツが大半で、1つ1つがとても小さく、組み立てている最中に発狂しそうな気もしましたが、頑張りました。
一気にやると危険なので何日かに分けて組み立てていきました。

ナノブロック パルテノン神殿
パーツが小さいので何個か組み合わせる時に飛んでいってしまいました。
床に落ちると小さすぎて探せないのですが、見越してのことか余分にブロックが入っているので、大丈夫でした。
ナノブロック パルテノン神殿
柱ゾーンは、組み立てる時にイィッー!!となりましたが、何とかやり遂げました。危なかったです。

パルテノン神殿完成【動画】

組み立てている様子の動画です。全体的に雑ですが、側面の柱がサクサク建っていく様子は観ていて気持ちがいいです。

《画面上をクリックすると再生します》

完成品をまじまじと見てみると、崩れかけの神殿感が出ていて素敵でした。

ナノブロック パルテノン神殿
カミナリが落ちてきそうな不穏な雰囲気

ギリシャにある本物のパルテノン神殿はアクロポリスという丘にあるようです。
丘の上のパルテノン神殿をイメージして写真を撮ってみました。禍々しい感じが出て良いと思います。

ナノブロック サグラダファミリア デラックスエディション

nanoblockのサイトを見てみたら、サグラダファミリアのデラックスエディションが昨年発売になっていました
現在建築中のサグラダファミリアの完成形なのでしょう、最近増築された部分や建設予定の部分はベージュや白いブロックで出来ているこだわり仕様です。
中に別売りのLEDプレートを入れると、ピカピカ光らせることが出来るようです。
難易度もお値段も高いようですので、自分で作る気は起きませんが持っている人がいればちょっと見てみたいな。

スポンサード リンク