01Novやきそば弁当札幌辛みそラーメン風を食べる!白湯スープが美味しいごはんやきそば弁当たらこ強めと一緒に辛みそらーめん風も買っていました。 マルちゃんやきそば弁当辛みそラーメン 白湯スープ付 かやく、液体スープとふりかけ&スープの素が入っていました。 スープは初の白湯スープ!どんな味なんだろう楽しみです。 道民、...続きを読む
01Novやきそば弁当 たらこ味 強め!を食べるごはんマルちゃんやきそば弁当たらこ味 強めがおいしい スープの種類はコンソメスープ やきそば弁当のたらこ強めです。どうしよう普通のたらこ味と違いが全然わからなかったら。たらこバター味は2ヶ月くらい前に食べてるのなんとなくどんな味だったか覚えてます...続きを読む
28Octもらって嬉しい利尻島のお土産 【北海道】家の中北海道地図 旅行で北海道最北の離島利尻島・礼文島に行った方からお土産をもらいました。さすが利尻でした。 ひとくちメモセイコーマートは利尻島・礼文島にもある らーめん味楽 利尻昆布だし 焼き醬油味 利尻町で行列のできる有名なラーメン...続きを読む
245月北海道ご当地パン5種類 幻のパンも!パン北海道のローカルパンとして有名なものと個人的に思い入れの深いパンを挙げてみました。ようかんパンは種類が多いです。※ビタミンカステーラはおやつだけどパンって感じじゃないので抜かしてます。 北海道で売ってた全国のご当地パン工藤パン 人...続きを読む
20Oct豪雪うどんをどさんこプラザで買ってきたので食べる!北海道のご当地うどん家の中豪雪うどん(乾麺)を茹でて食べました。 倶知安町の名物 豪雪うどん 北海道地図 倶知安(くっちゃん)町 北海道の中でもスキー場が4つくらいあって滑りごたえがあり雪質も良いことで有名なニセコエリア。 ニセコの山って広いのでニセコ町と倶知安町に...続きを読む
19Octセイコーマートのようかんパンを食べるsecoma パン・麺・お菓子・飲み物セイコーマートオリジナル商品のようかんパン(北海道のご当地パン)2種類を食べました。 セコマ ようかんパン(ポイップ&カスタード) 138.24円税込 セイコーマートのパンコーナーで丸型のようかんパンを買ってきました。製造...続きを読む
14Octローソンからもベーコンおかかおにぎりが出たので買うごはん私、セイコーマートホットシェフのベーコンおかかおにぎりがセイコーマート商品の中で一番好きで一番おいしいと思って生きているのですが セイコーマートで買うお土産と自分用のおすすめ商品【道民ご愛用】 セブンイレブンに続き、ローソンからもベーコンお...続きを読む
2810月六花亭からも出てる!北海道でしか買えないポテトチップスポテトチップス北海道は、じゃがいもの生産量が日本一なだけあってポテトチップスも色々あります。おすすめのおいしいポテトチップスを紹介していきます。 北海道ご当地パン5種類 幻のパンも! 北海道 身近なお店のシュトーレンを食べる 六花亭ポ...続きを読む
25Sep岩塚製菓 江戸揚げ 北海道限定スナック菓子江戸なのに北海道限定の揚げおかき 北海道工場製造 スーパーで売ってる岩塚製菓の江戸揚げ。前からありましたが、急に北海道限定に目が行き 江戸なのに北海道限定とはこれ如何に?と思っちゃったので買ってきました。 なかやまきんに君の筋肉に...続きを読む
22Sep道議会食堂で『道産ホタテ応援メニュー』を食べてきた 期間限定札幌道議会食堂で道産ホタテを食べて応援!してきました。地下鉄さっぽろ駅からの行き方など。 道議会食堂でホタテを食べる 赤れんが庁舎の近くにある道議会食堂で、ホタテを使った特別メニューが日替わりで提供中とテレビのニュースでやっていたので行って来ま...続きを読む