248月ベビースター ドデカイラーメン みよしの ぎょうざカレー味を食べるスナック菓子おやつカンパニーのベビースターラーメンからみよしののぎょうざカレー味が出ていました。ぎょうざカレーの存在を認識してる人って結構いるの? ドデカイラーメン みよしの ぎょうざカレー味 おやつカンパニーからベビースター ドデカイラーメン みよし...続きを読む
2912月カルビー ぽてコタンが美味しい【北海道限定】スナック菓子ぽてコタンを初めて初めて食べた話。現在はパッケージが変わっています。 カルビー ぽてコタン 道外に荷物を送るのに何か美味しそうなものは無いかなと大通のきたキッチンをウロウロしていました。いつも同じものばかり送って飽きるだろうと、ぽてコタンと...続きを読む
2110月ラブラブサンド アップル&カスター復刻版【今日のおやつ】パン2017年、日糧製パンのラブラブサンド アップル&カスター復刻版を食べました。日糧製パンとは、チョコブリッコでお馴染みの札幌に本社がある製パン会社です。 ラブラブサンド アップル&カスター復刻版 ラブラブサンドを買う時は大体チョコレートかピ...続きを読む
171月山おやじのおきみやげが気になる洋菓子2017年、千秋庵の山おやじのおきみやげというチョコレートが気になったので食べてみました。※現在は終売 山親爺 熊のマスコットは入ってない 札幌に千秋庵という山親爺・ノースマンで有名なお菓子屋さんがあります。 山親爺 山親爺(やまおやじ)と...続きを読む
265月月寒あんぱん揚げたて玉ドーナツを頬張る【札幌 大通ビッセ限定】閉店和菓子※なんと2020年3月末(3月30日)で月寒あんぱん大通 閉店です。ショック!! 下記は2017年の内容です。 月寒あんぱん 揚げたて玉ドーナツ 大通ビッセの月寒あんぱん(月寒あんぱん本舗ほんま)で、揚げたての玉ドーナツ(あんドーナツ)を食...続きを読む
0910月カルビー ポテトチップス ちくわパン味を食べる【北海道】ポテトチップスポテトチップス ちくわパン味 2017年、カルビーからご当地ポテトチップス北海道第2弾のちくわパン味が発売されたので購入してきました。 第1弾 カルビー ポテトチップス 山わさび味を食べる【北海道】 ちくわパンは普通にパン屋さんやスーパーで...続きを読む
1510月チョコブリッコ キャラメルコーヒー味を食べる【北海道限定】洋菓子2017年、スーパーのパンコーナーにチョコブリッコのキャラメルコーヒ味が登場していたので、買ってみました。 チョコブリッコとは北海道の日糧製パンで出している昔からある菓子パンです。 チョコブリッコ キャラメルコーヒー チョッコちゃんの衣装は...続きを読む
011月北海道銀行の社員食堂でランチをいただく【閉店】ごはん道銀ビルの建て替えにより、2022年12月16日で閉店しました。 北海道銀行の社員食堂は一般利用できる!【札幌市】 北海道にお住まいの方ならお馴染みの北海道銀行(どうぎん)の本社が入っている道銀ビルで、社員食堂が利用できると聞きて行ってみま...続きを読む
084月日糧製パン 中札内産たまごのロールケーキ マロンが安い割においしいケーキ・パイロールケーキ マロン 2017年、スーパーの菓子パンコーナーでワゴンに入ったパンが安く売っていました。確か、税込みで100円以下でした。おやつに食べようと、その中から適当にロールケーキを選んで買ってきました。 パッケージも大して見ないで食べ...続きを読む
039月遂に北海道にもルマンドアイスが上陸したので食べる!アイスクリーム待ちに待ったルマンドアイスがやって来た! ルマンドが大好きな私ですが、やっとこの時が来ました。ルマンドアイス北海道上陸です。鼻息荒く買いに行ってきました。 どれくらいルマンド好きなのかは 早速たべまーす 予想通り美味しい! これはモナカのア...続きを読む