木を彫る日々

木彫り作品・六花亭・セイコーマート多めのブログ

生やわらかカスターようかんがおいしい

生やわらかカスターようかんがおいしい

私が一番好きなようかんパンが名前を変え転生していたので食べました。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサード リンク




日糧製パン 生まれ変わったようかんやわらか

日糧製パンで好きなようかんパンがあったのですが最近全然見かけないでいたら、4月からの新商品に生やわらかカスターようかんというものがあり
顔(パッケージ)も名前も違うけど、袋の奥のビジュアル…商品説明…そっくりな気が。

これは生まれ変わって再びやってきたのでは!

買ってきました。

生やわらかようかんカスター
生地中に北海道産生クリーム使用

袋から出すと見覚えのあるダイナミックなようかん掛け…この形!

ようかんパン比較
同じでしょ、これ

以前はようかんやわらかという名前でした。

ようかんパン
もぐもぐ

ようかんやわらか時代よりカスタードが少なくなった気もしますが
なんてこったい、めちゃうまだよ。

カスタードがパンの真ん中にかたまってボンと入っているんじゃなくて
ようかんとカスタードが重なってるのが良いです。

北海道土産にようかんパンをお考えの方は新千歳空港やネットでも買える日持ちする
普通のようかんパンがおすすめですが

滞在中に食べるならふかふかパンとカスタード・ようかんのバランスが最高の生やわらかカスターようかんがおすすめです。
今月だけなのかずっと売り続けるかはわかりませんがスーパーのパンコーナーで売ってます。

これ以外にもようかんパンの種類はいっぱいあります。

スポンサード リンク