
大きな病院や役所の食堂が一般利用できるのは有名ですが、社員食堂を利用できる所があるらしいと聞き、行ってきました。
北海道銀行の社員食堂は一般利用できる!【札幌市】
北海道にお住まいの方ならお馴染みの北海道銀行(どうぎん)の本社が入っている道銀ビルで、社員食堂が利用できると聞きて行ってみました。
場所は大通公園と札幌駅前通がぶつかる交差点の一角にある一等地です。
地下鉄 大通駅出口4番直結です。
道銀ビルディング入り口から入っていき、エレベーターで12階へ。
道銀ビル厚生食堂 らいらっく
12階(最上階)のエレベーターを降り、人の流れについて行くと食堂入り口にメニューがありました。
A〜Cランチの見本がカフェのランチのようです。
日によって世界の料理や季節のオススメがあり、一番高くて650円です。やっす!
食堂に入るとすぐに券売機があり食券制です。病院や役所の食堂と大体同じシステムです。
色々メニューが豊富だったのですが、カレーライスにしました。
お友だちは、日替わりランチのたぬきそばと炊き込みご飯にしていました。
安くて美味しくて立地条件も良い、メニューも豊富。最上階なので多分景色も良さそう(窓際に座らなかったのでわかりませんが)
平日に「大通に買い物に来たけど、これといって食べたいものもないし、お金をあんまりかけたくないわ」という時はかなり良いと思いました。
社員食堂なので、土日祝はお休みです。
札幌市時計台
食後、久々に時計台まで行きました。撮影スポットでは観光客の方が写真を撮っていました。
時計台って中にも入れるって知ってますか?(入場料200円かかります)
最近時計台の建物内にクラーク像付きのベンチが登場し、一緒に写真も撮れるようです。楽しそうですね。
※時計台が改修工事のため2018年6月1日(金曜日)~2018年10月31日(水曜日)休館になります。足場を設置しシートで覆うことになるため、期間中は外観を見ることができません。
2019.2 改修後の札幌時計台に行ってクラーク博士に会ってきました