木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

虎と牛のかわいい干支の口取り菓子を買う【北海道】

虎と牛のかわいい干支の口取り菓子を買う【北海道】

北海道・東北の一部で昔からあるお正月に食べる口取り菓子を買ってきました。
今風に言うと昭和レトロなスイーツおせち

スポンサード リンク




日糧製パンの口取り 干支の動物詰め合わせと松と竹

お正月に向けて今年も日糧製パンの口取りを買ってきました。今までは鯛や海老など縁起の良い定番の詰め合わせを毎年食べていたのですが、何年か前から干支の動物+干支に入れなかった猫があることに気づき買ってました。

口取り菓子干支に入れなかった猫など

お正月に食べる口取り『干支に入れなかった猫』を今年も買う【北海道】

干支に入れなかった猫の口取りを買う【北海道】

今年は牛と虎詰め合わせと単品の松と竹にしました。

詰め合わせは、今年の丑と来年の寅も入っている縁起のいいラインナップです。ゆく年くる年ですね。

口取り菓子

松と竹をフライングイート

お正月 和菓子

年は明けていませんが単品で買った松と竹を食べちゃいたいと思います。

口取り 松と竹

松は切ってみると中にこしあんが入っていてザ・練り切りでした。
竹は白餡を求肥で包んであり、もちもちしたものが好きなので嬉しかったです!

口取り

牛と虎の詰め合わせはお正月に食べたいと思います。

2022年の干支、虎の組み木を作りました

組み木の虎 お正月飾りを作りました【干支】

2023年の口取り

うさぎのお正月飾り組み木と卯年の口取り【干支】

日糧製パンと言えば、そうチョコブリッコ

チョコブリッコを食べる【更にイラストが進化】北海道ローカルパン

スポンサード リンク