木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

干支に入れなかった猫の口取りを買う【北海道】

干支に入れなかった猫の口取りを買う【北海道】
スポンサード リンク




北海道のお正月に欠かせない口取り

口取り北海道
鯛と海老と草かな

お正月に向けて口取りを買ってきました。
2020年はねずみ年なので詰め合わせの他にねずみと猫の口取りも買ってきました。え、猫?

ねずみの口取り
子(ねずみ)108kcal
干支に入れなかった猫の口取り
干支に入れなかった猫 113kcal

干支にない猫まで出てくるとは、さすがチョコブリッコ夜霧よ今夜もハンバーガー販売元の日糧製パン!

チョコブリッコのイラストが進化していた!【北海道の菓子パン】

トラディショナルな夜霧よ今夜もハンバーガーがセイコーマートで復刻した!

干支に入れなかった猫とねずみ

干支に入れなかった猫とねずみを並べて置いてみました。

ネコの口取り
なかよく けんかしな

題名:和製トムとジェリー

言いたかっただけです。12年に1度の共演です。
猫とねずみはイノシシと同じでマットな仕上りになっていました。

2019年イノシシの口取りはこちら

お正月に向けて口取りを買う

口取り
そろそろ干支入りしてもいい? :猫

口取りはカラフルですが味は全部一緒で甘さの塊です。お正月に食べたいと思います。

丑年用ですが、また猫の口取りを買いました。

お正月に食べる口取り『干支に入れなかった猫』を今年も買う【北海道】

2022年お正月用に牛と虎が入ったかわいい口取り菓子を買いました

お正月に向けてかわいい干支の口取り菓子を買う【北海道】

スポンサード リンク