木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

福吉カフェに行ってきた【旭川市】

福吉カフェに行ってきた【旭川市】
スポンサード リンク




福吉カフェでのんびり過ごす

旭川へ行く機会があり、旭川市内ロータリーの近く、福吉カフェにフォトジェニックな飲み物があると聞いて行ってきました。

アジア金星堂でカレーを食す

と、その前に
金星堂

お昼時でしたので、アジア金星堂へカレーを食べに行きました。

お昼のメニューの中から、一皿で2種類のカレーが食べれるワンプレート アグラ(ムルギー&キーマ)を選びました。

夜にはスープ系のカレーも登場するようです。

カレー

ご飯の盛り方が可愛らしく、カレーも美味しかったです。かなりお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。

アジア金星堂
北海道旭川市東五条11-2-1

福吉カフェへ

福吉カフェ

カレーから数時間後、福吉カフェへ行ってきました。

道を挟んで向かいに、旭川で有名な生姜ラーメンみづのがありました。これは今度セットで行かねば、ウヒヒ。

福吉カフェ メニュー

店内に入ると、見本が置いてありました。

しかし、私は決めていたのです。福吉らてを頼もうと!

福吉カフェ

席まで案内され、カウンターで注文し、出来上がると店員さんが運んでくれるスタイルでした。

若いお客さんが多くてキャピキャピした店内なのかと思っていたのですが、幅広い年齢層、お一人さま、グループや家族連れも居て、気後れすること無く寛げました。

店内にはフリーwifiもありました。

福吉らて
福吉らて

これですよ、これが飲んでみたかったのです。

上から抹茶、牛乳、粒あんが3層に分かれていて、飲む時は容赦なくかき混ぜてからいただきます。

ストローが太く、タピオカミルクティー形式で、ゴボッと小豆がやってきます。

トキワ焼きおやつプレート

旭橋の形をしたトキワ焼きにちびっこソフトも付く、おやつプレートも注文しました。

トキワ焼きは酒粕あずきにしました。

クロワッサン生地がサクサク、焼き立てアツアツで美味しかったです。

福吉カフェ

カウンター席のイスがかわいいなと思っていたら、販売していました。

匠工芸 マッシュルームスツール

私が座ったら、お尻がはみ出そうです。

福吉カフェは大正の建物をリノベーションしていて、落ち着いた店内は、とっても居心地が良かったです。ごちそうさまでした。

福吉カフェ旭橋本店
北海道旭川市常盤通2丁目1970-1
10:00~19:00

※札幌にもお店が出来ました 福吉カフェ伏古店

旭川の神居古潭へ初めて行った話。恐ろしいところだと思っていましたが全然違いました

神居古潭にとうとう足を踏み入れる【旭川市】

スポンサード リンク