イオンで鹿児島九州フェアをやっていて普段は買えない名産品などを販売してました。有名な博多通りもんやボンタンアメなどもありましたが、私が選んだのはイケダパンのあん巻きです。 鹿児島県のイケダパン ご当地パンなんでしょイケダパンて。聞いたことあ...
にしん漬けおかき 増毛産身欠きにしん使用 1袋(70g)270円(税込) 北菓楼でにしん漬けおかきが出ていました。 全く想像できないにしん漬け味。気になり過ぎたので買ってきました。 にしん漬けとは身欠きニシンが入った漬物です。大根とかキャベ...
あんまんのあんこはこし餡か粒あんか? 以前、セブンイレブンのあんまんは東日本と西日本で入っているあんこが違うんだって〜と教えてもらいました。その方はあんまん=こしあん(北海道)なので買わないけど、関西はつぶあん!いいなぁと言ってました。※完...
カルディのぬって焼いたらカレーパンが本当にカレーパンの味でした。 KALDIぬって焼いたらカレーパン お友だちがカルディのぬって焼いたらカレーパンが人気すぎて全然買えないの!だから入荷日に開店と同時に行ってやっと買えた!と言ってました。 そ...
昆虫食を食べました。 昆虫食の自動販売機に怖じ気づく 地下鉄の駅を出てすぐのところに昆虫食の自販機が出来たの!と何とも言えない情報を教えてもらいました。 えー!昆虫食?虫がゴロッと入ってるの?ちょっと気になるなぁ。詳しい場所を聞いて行ってみ...
サツドラのサイダー1.5L 100円 サツドラと言えばドラッグストアなのにでっかくて安くてダジャレ全開のプライベートブランドどら焼きを販売していて、もう私はサツドラ=さつどら焼のイメージしかないのですが、 今度はサツドラ超炭酸水からつくった...
2022年、カズチープレッツェルがイオン系のスーパーに売ってました。 カズチープレッツェル スーパーに買い物に行ったら、入口近く季節の推しコーナー?にカズチープレッツェルが沢山積んでありました。何ヶ月か前にファミマでカズチーを見つけ大分浸透...
ツルハグループ限定 ポテトチップス謎味を食べた話 カルビーポテトチップスフライドチキン味 またまたツルハ限定のポテトチップスが売ってました。今度はカルビーのフライドチキン味です。 やだ〜フライドチキンとポテトなんて想像しただけで美味しい! ...
ブレンディ カフェラトリーTheシリーズ カフェラトリーから新たなTheシリーズが誕生しました。素材にこだわり専門店品質を突き詰めたシリーズなんですって。私にわかるかしら? とりあえず新しいカフェラトリーは出会ったら買うと決めているので、買...
北海道・東北の一部で昔からあるお正月に食べる口取り菓子を買ってきました。今風に言うと昭和レトロなスイーツおせち。 日糧製パンの口取り 干支の動物詰め合わせ お正月に向けて今年も日糧製パンの口取りを買ってきました。 今までは鯛や海老など縁起の...