セコマのあずきバーは北海道産小豆使用 北海道あずき 188kcal ラクトアイス 暑いのでセイコーマートでアイスを物色していると 北海道あずき 北海道を全面にアピールしているあずきのアイスを見つけました。 今の気分はこれだ! 袋から出すと小...
セコマ いちごかき氷 北海道も暑いです 暑いのでアイスでも買お。とセイコーマートへ行きアイスコーナーを覗いた時に、普段は選ぶことのないかき氷が気になりました。 かき氷は食べ始めるとすぐ飽きてきちゃうので普段はソフトクリームとかアイスを食べる...
これまで実際に食べたセイコーマートのアイス・カップアイス・かき氷は30種類以上ソフトクリームと合わせると50種類以上 ランキング付するならぶっちぎりで1位は、でんすけすいかアイスバーです。都度更新 関連記事セイコーマート2025年も顧客満足...
近所にセイコーマートがある北海道民が、定番から期間限定まで実際に食べたセイコーマートのソフトクリームを挙げてみました。ソフトクリームの感想、おすすめなど。 アイスと合わせると50種類以上 種類豊富!セイコーマート ソフトクリーム セイコーマ...
セイコーマートで北海道産バターと小豆を使ったあんバターアイスを買ってきました。 セイコーマート 北海道バターアイスこしあん入り セイコーマートから3月25日に新発売になった北海道バターアイス 豊富町の生乳のみを使用したバターで美味...
茨城県産サツマイモ紅ゆうか使用のアイスクリーム 紅はるかアイスクリーム216円(税込) セイコーマートで11月26日に新発売になったカップアイスを買ってきました。いつもは北海道産の素材が多いのですが、今回は茨城県産のサツマイモ紅はるかの中で...
セコマ 増毛町産 洋なしシャーベット果汁20% セイコーマートで洋なしシャーベットを買ってきました。前に洋なしアイスバーを食べたことがあって美味しかった気がするので、シャーベットも期待できるぞと選びました。その時も増毛町産の洋梨を使ってまし...
セイコーマートでんすけすいかアイスバーを食べました。フルーツ再現度が完璧です!2021〜2025年までの軌跡 でんすけすいかアイスを手に入れるまで 2022年、セイコーマートのでんすけすいかアイスバーというアイスを初めて買ってきました。 で...
2022年、セイコーマート北海道とうきびソフトが数量限定で新登場買ってきて食べた話。それから毎年復活中 とうきびソフト どこで売ってる? 年中売ってません。今のところ暖かい時期限定2025年は4月26日復活!216円税込 北海道とうきびソフ...
セイコーマート十勝の白豆ICE BAR セイコーマートへ行った時アイスコーナーに見たことのないアイスがありました。パッケージに大きく白豆と書いてあり、あずきバー的な??気になったので買ってきました。 白豆アイスってどこのメーカーのも見た事が...