
木彫りのフォトフレーム ラッパ水仙
いつかは水仙が彫りたいと思っていたのですが、ラッパの部分が難しいので避けて通っていました。
フォトフレームの図案でラッパ水仙を見つけ、いよいよ挑戦してみた作品です。
案の定、花のラッパの部分の彫り下げ方がわからず、苦戦しました。
時間もすごくかかりました。
後ろはこんな感じです。

やっぱりラッパのヒラヒラ感を出すのが難しかったのです。
いわさきちひろのポストカードを入れて飾っています。
材木 シナノキ
染料 くるみの皮
木のサイズ 20×27×1.5cm
制作期間 2ヶ月
制作年 2009.6
染料 くるみの皮
木のサイズ 20×27×1.5cm
制作期間 2ヶ月
制作年 2009.6
葡萄柄のフォトフレーム額を製作しました。アンティーク風の仕上がりになりました