
今年もやってまいりました。
ツルハグループとエースコックのスーパーカップ1.5倍謎味ラーメンの季節が!
今年こそは当てたい!
買ってきました。
謎ラーメン第2弾 ヒミツの旨さ!今年も挑戦!

2025年は何か???とスーパーカップ1.5倍を掛け合わせた謎味になっているようで
謎レベルはMax、今回はヒント付きらしいのですがまず見ないで食べます。
ファーストインプレションを信じます!
ちなみに昨年のパッケージはこんな感じ


謎粉末スープとかやくのみ。謎調味油はありませんでした。

謎粉末スープとかやく投入
お湯を入れ3分待ちます。

謎ラーメン実食

んんー!わからない
前回は当てることに集中して味は気にしてなかったのですが、今回は普通に美味しいです。
ツルハ謎味ラーメン第2弾を食べる
ファーストインプレッションは全然ダメだったので材料から予想していきます。

かやくがキクラゲとたまごだから中華?
もしかして中華ちらしの味!と思ったのですが全国発売のカップラーメン、味が北海道帯広のローカルフードなわけ…ないか。
ダイイチで売ってる中華ちらし

キクラゲ…たまご…中華?
ここでヒントを読んでみると
何個でも食べたいあの味わい
何個でも?何個でも?小さいものってこと?
私が何個でも食べたいのはセコマのチュロスと六花亭大人のチョコマロンと栗きんとんと北菓楼シェフのおやつ。甘いものばっかりだな
ラーメンと合いそうなものだと…

スーパーカップ側は基本のしょうゆラーメンだと思い込んでいたけど、何味なのか気になったので公式サイトで見てみると
とんこつラーメンには標準装備でごま、キクラゲ、揚げ玉が入ってる!
ってことは
???×スーパーカップ1.5倍(とんこつラーメン)ってこと?
キクラゲのことは忘れた方がいいの??
全然ピンとこないので原材料名をチェックしてみました
チキンエキス…しょうゆ…オニオンパウダー…卵…

私の予想
本命◎ からあげ
対抗⚪︎春巻き
大穴⭐︎中華ちらし
今回も一応AIさんに聞いてみたのですが精度が上がっているからか?当たり障りのない無難なはぐらかし回答で全く面白くなかったので却下。

正解は9月20日ツルハグループアプリ上で発表になるので
わかり次第答え合わせはこの下に追記します。