2019年、リニューアルした札幌市下水道科学館へ行ってきました。
札幌市下水道科学館 2018年リニューアルオープン
札幌市のマンホールカードをもらいに札幌市下水道科学館へ行ってきました。
立派な建物です。2018年にリニューアルオープンしたそうです。
札幌市下水道科学館の行き方
公共交通機関を使うならバス、駐車場があるので車で行くのが一番いいかな。
石狩街道(国道231号)沿いなので場所もわかりやすかったです。
目的はマンホールカードだったのですが、入場料が無料だったので中も見学してきました。
札幌下水道科学館 2F
1階の受付でマンホールカードを貰い2階へ行くと、青少年科学館の一角の様な空間が広がっていました。
下水の温度を触れるコーナー。白い方を触ると冷たかったです。
口径の大きな下水管の中に入れるコーナー。近未来のトンネルって感じでした。
何も無い所に、特殊なルーペをかざすとかわいい微生物が現れます。
壁には水再生プラザの仕組みの説明がありました。
ゲーム形式のタッチパネルで点検ができ、順位も出るので子どもに人気のようでした。
たまたま誰も居なくなった隙にパチリ
マンホールの蓋も展示していて、マンホールの説明がありました。
札幌中心部の模型。テレビ塔や時計台、道庁赤レンガ、札幌駅もあります。その下が引き出しになっていて下水の仕組みがわかるようになっています。
札幌市下水道科学館のキャラクター…汚泥くん
マスコットキャラクターのクリンちゃん
名前は知りませんでしたが、ちょいちょい見かけるので存在は知っていました。
クリンちゃんの他にもいっぱいキャラクターがいました。
その中で圧倒的に気になったのが
汚泥くんです。
汚泥をイメージしたキャラクターなんですって。汚泥くん…凄い名前です、下水道キャラの宿命ですね。
他にもゲームが出来るコーナーがあったのですが、子どもが常に居て大人気だったので諦めて地下へ向かいます。
札幌下水道科学館 B4F
エレベーターを降りたところが小部屋になっていて、雨水貯留管がガラス越しに観ることが出来ます。
札幌下水道科学館 1F
1階に戻りました。またクリンちゃんのオブジェがありました。汚泥くんのオブジェはないのかな?床はCGの川が流れています。
キッズスペースに誰も居なかったので入っていきました。
塩ビのパイプ・継手が置いてあり好きなように組み立てられたり、顔出しパネルもありました。
キッズスペースの手前に汚泥くんのぬいぐるみがひっそりと飾ってありました。
札幌下水道科学館の前 カラーマンホールの蓋
外に出てカラーマンホールを確認して帰路につきました。
札幌市下水科学館まとめ
2F展示のコーナーはタッチパネルのゲームなどあり、今どきな感じでした。建物全体は青少年科学館程広くなくこじんまりとしているので、大人で30分〜1時間。
子どもはキッズスペースもあるし、ゲームに夢中になったら2時間以上は楽しめそうです。それで無料というのが凄い!
収穫はマンホールカードと汚泥くんでした。汚泥くんのLINEスタンプないのかな…
札幌市北区麻生町8丁目
開館時間9:30〜17:00
休館日 毎週月曜日、年末年始、臨時休館日有(6〜8月無休)
入館料 無料
駐車場 無料 普通車26台、車椅子用2台、大型バス5台の駐車可能