木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

カフェラトリー 濃厚アップルミルクティーが売っていた!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

カフェラトリー 濃厚アップルミルクティーが売っていた!

※カフェラトリー濃厚アップルミルクティーは2017年8月下旬で、製造及び出荷を終了しています。本文は製造終了前の内容です。

2021年9月、アップルミルクティー復活??と思ったら、アップルシナモンミルクティーでした。シナモンが増えてます。

スポンサード リンク




カフェラトリー濃厚アップルミルクティー

以前、カフェラトリーの濃厚クリーミーカプチーノがおいしいとお伝えしました。

カフェラトリー 濃厚クリーミーカプチーノがおいしい

その後、濃厚アップルミルクティーも飲んでみたいなと、再販を確認しスーパーやコンビニで数ヶ月探しましたが、全く見当たりませんでした。

なんなら、濃厚クリーミーカプチーノは置いてあるのに、濃厚アップルミルクティーが無かったり。ますます飲みたくなったところで、やっと見つけることが出来ました。

イトーヨーカドー

狸小路にあるドン・キホーテ札幌店も見たのですが置いてなく、あきらめ気味にススキノのラフィラ地下1階のイトーヨーカドー(ヨークマツザカヤ→ロビンソンだったあそこです)へ行ったところ、普通に陳列されていました!

札幌にお住まいのみなさまで、同じような思いをされている方は、ラフィラのイトーヨーカドーです。イトーヨーカドーに行くのです。売り切れていたらごめんなさい。

好みの味かどうかわからないのに、出会えたことが嬉しすぎて2つ買ってしまいました。

濃厚アップルミルクティーを飲んでみる!

先日ポイントで交換してきた、六花亭のマグカップに入れて飲みました。

六花亭ポイント交換とご容赦どらやき【つぶあんマニア必見】

こんなに期待度MAXで、全然美味しくなかったら…どうしよう…。

ドキドキしながら飲もうとすると、りんごの香りがカナリ強く、ん!アップルティー全開。

飲んでみると、りんご風味はしっかり、ミルクは超濃厚で、かすかに紅茶かな?という感じでした。

文字であらわすとこんな感じです。

カフェラトリー濃厚アップルミルクティー

濃厚クリーミーカプチーノとどっちが美味しいんだ?と聞かれれば、濃厚アップルミルクティーも美味しいんだけど、濃厚クリーミーカプチーノかな〜。

カフェラトリーシリーズで飲んだ中では、3位以下と差を広げての2位です。

カプチーノを3回飲んだらアップルミルクティーを1回挟みたい感じです。

フレーバーティー好きの方なら、1位かもしれません。

期待を裏切らないお味でした。

 悲報  

いつのまにか濃厚クリーミーカプチーノも濃厚アップルミルクティーも製造終了してました。ショックです…。

カフェラトリー濃厚ロイヤルミルクティーを飲んだ。そしてカプチーノが消えていた!

その他の今まで飲んだブレンディーカフェラトリーはカフェラトリー をクリックでご覧いただけます。

スポンサード リンク