049月六花亭 ポテトパイを食べる【秋のお菓子】六花亭季節商品秋に発売になる六花亭のポテトパイを食べました。 2024年 ポテトパイ 販売期間:9月〜10月末 価格税込160円 六花亭のポテトパイ 六花亭で秋の季節商品ポテトパイを買ってきました。ポテトパイ…じゃ...続きを読む
056月スペースアポロイチゴクリームを食べる 北海道なのでロバパンパンロバパンのスペースアポロ イチゴクリーム 3月に食べたスペースアポロとスペースアポロイチゴクリーム 全国的には3月にフジパンからスペースアポロが復刻発売になり、更に今回スペースアポロイチゴクリームが新...続きを読む
0710月木彫りの茶托どんぐりと紅葉皿・鍋敷き・盆無地の茶托に秋を彫る 30年前くらい昔に木をカットした無地の茶托を購入したことがあり、どんぐりと紅葉を彫りました。 茶托に角度がついているのでとっても彫りづらくタオルで固定しながら作業しました。 真ん...続きを読む
1610月セイコーマートのハスカップジェラートを食べるsecoma ソフト・アイス北海道ハスカップジェラート セイコーマートで9月11日発売になったハスカップジェラートを買ってきました。厚真産ハスカップの果汁を10%使用しています。 厚真町の場所 厚真町は苫小牧市の隣にありハスカッ...続きを読む
秋のおはぎちーずを食べる!カタチが変わりましたケーキ・パイお彼岸限定のおはぎちーずを5年連続今年も買ってきましたが、今までと1カットの形が変りました。 ろまん亭のおはぎちーず 1ホールおはぎチーズと昨年までの1カット これまでは1ホールのおはぎチーズをカット...続きを読む
263月木彫り 薔薇ブローチを赤く染めて制作するアクセサリーいつもはブローチを作るときに、やしゃ玉やくるみの皮など植物の染料を使って茶色に色付けているのですが、今回は木彫りの薔薇に赤い染料で色付けしてみました。 薔薇ブローチ 切り出して彫りサンドペーパーをかけ...続きを読む
109月六花亭の名月 青えんどう餡のもっちりお菓子六花亭季節商品六花亭の名月(めいげつ) 六花亭の名月を買ってきました。まんまるで満月みたいです。2021年は8年ぶりに9月21日中秋の名月は満月になるんですって。 パッケージは深い青で、夜空とお月様をイメージしてい...続きを読む
0710月木彫り どんぐりの壁掛けレターラック小物レターラックどんぐりと葉っぱ 糸鋸で板を切り出して葉っぱとどんぐりを彫っていきました。 今回のどんぐりの頭は線にしました 色付後乾かしこれからニス掛け 彫り上がったパーツそれぞれに色を付けて乾いてから...続きを読む