ろまん亭 ぼたもちーず を食べる【春のお彼岸】ケーキ・パイ秋のお彼岸に続いて春にもぼたもちーず(秋はおはぎちーず、春はぼたもちーずになります)を食べました。 2024年ぼたもちーず1ホール1782円 1カット357円(カタチが変わってます)3月15〜31日ま...続きを読む
2611月カルディの杏仁豆腐飴を食べるおやつ その他カルデイに杏仁豆腐を買いに行った時に、杏仁豆腐飴が販売されていました。 カルディ 杏仁豆腐飴 杏仁豆腐と同じパンダ柄で、うわーかわいい!と買ってしまいました。裏のバーコードにもパンダがいます。 開けて...続きを読む
083月SUNUSU+LOUNGE(スヌス+ラウンジ)とキッコーニホンに行ってきた【旭川】旭川・旭川近郊旭川市にあるスヌス+ラウンジというカフェに連れて行ってもらい、パンケーキを食べてきました。※店名が変わっています。旧SUNUSU+LOUNGE→Onnea Sweets&Coffee SUNU...続きを読む
193月カフェラトリー 芳醇フルーツティーを飲みくらべ マスカット・アップル・ピーチ・ミックスベリー飲み物カフェラトリー 濃厚クリーミーカプチーノがおいしいと教えてくれたお友だちがカフェラトリーから新しく発売されたノンスウィートのカフェラテを飲んでみたとのことで、「これ飲んだら甘さが欲しくなった...どこ...続きを読む
194月六花亭 おやつ屋さん3月 ぼたもちを食べる六花亭おやつ屋さん数カ月ぶりに六花亭のおやつ屋さんを購入してきました。 本当は受け取りに店舗に行った際、よもぎぶっかけぼたもちというぶっかけうどんみたいな凄い名前の季節商品があり釘付けになったのですが今月のおやつ屋さん...続きを読む
favorite158月木彫りのパノラマ用フォトフレーム バラ額縁・フォトフレーム初めての丸彫りバラ 昔はパノラマサイズの写真を撮ることが多かったので、パノラマ用のフォトフレームを制作しました。図案には平面状のバラのが載っていました。 丸彫りのバラのほうが素敵かなと思い、挑戦してみ...続きを読む
1310月六花亭 あんこパイ 北加伊道(ほっかいどう)を食べる六花亭通年商品六花亭のパイ菓子北加伊道(ほっかいどう)を食べました。千秋庵ノースマンと食べ比べなど。 六花亭 北加伊道 つぶあん 六花亭で2018年3月1日に発売になった北加伊道(ほっかいどう)を買ってきました。つ...続きを読む
1312月木彫りのユリの花を制作してみたインテリア立体的なユリの置物 私が制作する木彫りは、板に模様を彫る平面的な作品がほとんどです。 木彫りのパノラマ用フォトフレーム バラ 過去に1度だけ小ぶりなのバラの花部分を立体的に彫ったことがありましたが、今...続きを読む