155月旭川 嵐山展望台へ行ってきた【北海道】旭川・旭川近郊旭川の高速道路を突っ切った先に嵐山公園があり、そこの展望台へ行ってきました。 嵐山展望台 嵐山公園の住所は旭川だと思っていたのですが、旭川市江丹別町嵐山・上川郡鷹栖町となっていました。道民の森もめちゃ...続きを読む
293月就実の丘 穴場の絶景スポットへ写真を撮りに行ってきた【旭川市】旭川・旭川近郊北海道旭川市 就実(しゅうじつ)の丘へ行ってきた 旭川市西神楽の木と暮らしの情報館を後にして、近いかなと同じ西神楽にある就実の丘(読み方はしゅうじつ)へ行きました。 だいたいこの辺 就実の丘の住所はギ...続きを読む
0710月木と暮らしの情報館へ行ってきた【旭川市】旭川・旭川近郊木彫りをしているので興味があり、旭川の林産試験場の中にある木と暮らしの情報館へ行ってきました。 CAFETERIA NEWYORK(カフェテリアニューヨーク) と、その前にカフェテリアニューヨークでオ...続きを読む
0710月2018 食べマルシェに行ってきた 【旭川市】旭川・旭川近郊北の恵み 食べマルシェ 2018 旭川で9月15日〜17日開催の食べマルシェに初めて行ってきました。 旭川駅構内から買物公園(買物公園という歩行者天国)更に常磐公園の中までズラズラズラとお店が並んでい...続きを読む
2211月木製フォトフレーム くるみの木【木の皮付き】 額縁・フォトフレーム木の皮を活かしたフォトフレーム 皮付くるみの木の端っこを貰ったので、皮を活かしてフォトフレームを制作しました。 以前ブログに載せたセンノキの額と同じ作り方です。 厚みがあり縦に置いても安定性があったの...続きを読む
083月北菓楼札幌本館 限定 ラムレーズンソフトクリームを食べるアイスクリーム北菓楼きたかろう札幌本館でラムレーズンソフトクリームを食べてきました。※現在ラムレーズンはお休み中です 北菓楼札幌本館でラムレーズンソフトクリーム 北菓楼札幌本館は大通公園の北にあり、一番近い目印の建...続きを読む
08Sep木彫りの丸型レリーフ ぼたんレリーフ無印の菓子器にいっぱいいっぱい牡丹を彫りました。 一面の牡丹 手元にクラフト用の菓子器があったので難しそうだなと思ったのですがぼたんを彫りました。 いざ彫り始めると、ぼたんの花びらの重なりがいっぱいあ...続きを読む
218月木彫りの額縁 葉の連続模様 (初)額縁・フォトフレーム硬い板で作った木彫りの額縁 昔ハワイ旅行に行った時に、ホテルのロビーで絵が売っていてダイヤモンドヘッドの絵が素敵だったので購入してきました。 最初は違う絵を入れて飾っていましたが、入れ替えてこの絵を...続きを読む