1510月柳月 しょうゆの香福餅を食べる和菓子柳月 季節の創作和菓子 しょうゆの香福餅 【期間限定】 札幌駅に行くと特に用事がなくてもエスタ大食品街を通り、何かおいしそうなものはないかな?と見て回るのですが 柳月の前を通った時は、NHKの朝ドラな...続きを読む
0312月電動彫刻刀で木を彫ってみた こんな音がするよ【動画あり】木彫り道具・材料電動彫刻刀を使った時の音を動画で紹介しています。刃の種類、彫った時の板の見た目比較など。 音量注意 https://youtube.com/shorts/MrTJ_Moi5xQ?si=ZAVwTOGS...続きを読む
23Jan木彫りの額縁 アカンサスと100均のイーゼル額縁・フォトフレーム100均のイーゼルを買ってきて模様を彫りました。 木彫りの額縁アカンサスと100均のイーゼル 以前もアカンサスの額縁を載せていたのですが、全く同じ額縁がまた出てきたのでご紹介します。この図案が気に入っ...続きを読む
143月無印チェックインが変更になってた【無印良品】家の中無印良品アプリのチェックインがなくなった?? 無印良品のスマホアプリMUJI passportに、店舗の近くで画面のチェックインを押すと10マイルもらえる機能があります。MUJIマイルが貯まるとマイル...続きを読む
279月づくめ団子のゴマで北海道黒ごまパフェを作るアイスクリームづくめ団子の黒ごまを使ってスイーツ作り 前回づくめ団子を食べ、あまりの美味しさに残ったごまの利用法を真剣に考えた結果パフェを作ることにしました。私の脳の中では づくめ団子うっま!もっと食べたいラーメン...続きを読む
063月嘉心 (かしん)札幌 づくめ団子を食べる【ごま団子】和菓子四代 嘉心 づくめ団子 2020年、ゴマの量がすごいと聞いて円山・裏参道の嘉心でづくめ団子を買ってきました。予想を上回るビジュアルとお味でした!こんな黒ゴマ団子初めて! 嘉心へ地下鉄駅からの行き方 嘉...続きを読む
present013月孫の気を引くバレンタイン 木彫りの登り人形を作る【動画あり】組み木孫へバレンタインに木彫りのおもちゃを作りました。 自分用→札幌で買える美味しいバレンタイン 3選 木彫りの登り人形 スパイダーマン これまで孫へ私の存在をアッピールするため、いろいろな作戦で気を引いて...続きを読む
0512月セイコーマート 北海道いちごソフトを食べるsecoma ソフト・アイスいちごソフト 栗山町産いちご使用 セイコーマートでいちごソフトを買ってきました。栗山町産です。 いちご果汁が5%入っているそうです。 いっただきまーす イチゴ味のチョコとかアイスって結構あるのでそんな...続きを読む