木を彫る日々

木彫り作品・六花亭・セイコーマート多めのブログ

「額縁・フォトフレーム」カテゴリーの記事一覧 | 木を彫る日々 - 3 ページ目 ( 3 )

木彫りで制作した絵画の額縁、フォトフレームなどの額全般を載せています。

カラマツ額
額縁・フォトフレーム
昔、カラマツの三角形の木片を組み合わせて額縁を作りました。 木片を組み合わせた大きな額縁 まだまだ大量にある木片を使い、大きなマグネット額を制作しました。 大量にある木片から良さそうなものを選びます。木材はカラマツです。 並べて置き、だいた...
木の額縁 イーゼル付き
額縁・フォトフレーム
木の反りをアイロンで直し、額縁を作りました。 木の反り 直し方 タイルのサイズに合うシナノキの板を見つけたのですがかなり反っていました。自分用だから...まぁ良いかなと思ったのですが、気になるので反りをまっすぐにしたい! 板を濡らして重しを...
木の額縁
額縁・フォトフレーム
木彫りのアカンサス額縁が好きなのでサイズや形を変えて制作し、気がつけば4つも作っていました。 木彫り額を変形させて再制作 以前制作した木彫りの写真立て アカンサス横置きを縦にして大きくし、ポストカードが入るようもうまた制作しました。 1つの...
木彫り写真立て
額縁・フォトフレーム
以前木彫り写真立てりんごを参考に猫の木製マグネット写真立てをマグネットで制作しました。よく出来たのでりんごの写真立ても画鋲をやめてマグネット仕様にしてもう一度新たに作ってみました。 木彫りりんご写真立てマグネット仕様 旧バージョンの写真立て...
犬の写真立て
額縁・フォトフレーム
昨年猫の木製マグネット写真立てを作ってみたところ可愛くできたので、今回は犬をモチーフにして作ってみました。 猫の時は肉球マグネットに9割神経と時間を使い良い感じに仕上がったのですが、すごく難しく大変だったので今回のマグネットは板をカットした...
木彫フォトフレーム
額縁・フォトフレーム
以前制作した木彫りの写真入れ アカンサス 壁掛け用の変形版です。 立て写真になるよう変形して作成 下の逆三角形になっている所を四角形にして、写真立てとして置けるようにデザインを変えて制作しました。 地彫りはアカンサスの模様が浮き出て見えるよ...
ラーメン額縁
額縁・フォトフレーム
先日、生まれて初めて北海道名物味噌バターコーンラーメンを札幌駅で食べました。記念にラーメンの写真をプリントして45°カットの練習で作った額縁に入れて飾っていきたいと思います。 ラーメン専用!!木彫り龍の額縁 沈め彫り 味噌バターコーンラーメ...
木彫フォトフレーム
額縁・フォトフレーム
木彫りアカンサスのフォトフレーム 似たようなアカンサスの写真立てがあるのですが、デザインが好きなのでまた作りました。 内枠は二段構えにして、ちょっとオシャレにしてみました。透かし彫りにしたのでサンドペーパーを掛ける時、時間がかなりかかりまし...
マグネットフォトフレーム
額縁・フォトフレーム
木製マグネット写真立て 昔作った木彫り写真立て りんごと同じ感じにして猫型の写真立てを作ろうと思い立ったのですが りんごの写真立て本体 画鋲をブスブスさすと板に穴が開き昭和の仕様になっちゃうな...と考え直し、令和っぽくマグネット方式に変え...
木彫り額縁
額縁・フォトフレーム
木の額縁アカンサスを制作中 制作中だったアカンサス額縁の続きです。ここからは2つ同時にすすめていきます。 これまでのアカンサス額縁 https://3cco.jp/acanthus-picture-frame-in-production/ ...