工房を併設した新店舗「札幌千秋庵 さっぽろ東急店」が2024 年11月7日(木)オープンし、ここだけで買える「やわ餅」が大人気に。 そして9月25日から秋限定フレーバーとして生やわ餅 栗が新登場!買ってきました。 生ノー...
2025年9月5日に創業104周年を迎えた札幌千秋庵。記念して昔の人気商品が復刻したとのことですが全然存在を知りませんでした!買ってきました。 モッチモチのカムホームサーモン 199kcal もっと小さいと思っていましたが中華まんじゅうくら...
札幌駅直結の東急百貨店に札幌千秋庵本店以外で初の工房併設型店舗が11月にオープンしました。その工房で作られているやわ餅をやっと買ってきて食べました。 工房併設の新店舗限定「やわ餅」を食べたい さっぽろ東急百貨店 エスタの閉館に伴い千秋庵が無...
札幌千秋庵の巴里銅鑼パリどら冬季限定のチョコを買ってきました。 巴里銅鑼チョコレート カカオのイラスト付き 千秋庵で巴里銅鑼チョコレートを買ってきました。410円 カカオを混ぜ込んだ特製オムレット生地に、チョコあんと求肥、カカオ入りの生クリ...
札幌千秋庵から新発売になった山親爺を使ったゆきだるまを食べました。箱のサイズを測ってみるなど。 札幌千秋庵 ゆきだるま 2024年12月5日に新発売山親爺ゆきだるま 今年は山親爺CMも新しくなりパッケージも変わり山親爺がフィギュア...
大丸札幌店で札幌千秋庵の生ノースマンを待ち時間0でさくっと買ってきました。冷え冷えで形もこんもり。普通のノースマンとは別物でした。 北海道でしか買えないお土産!お菓子以外も【道民おすすめ】 札幌千秋庵 生ノースマン 2022年10...
中のかぼちゃあんがかぼちゃのみ?ってくらいに自然なかぼちゃでびっくりしちゃいました。 これまで食べたノースマンの種類 生ノースマンをとうとう買う!待ち時間なし ノースマン塩レモンとハスカップを食べる【札幌千秋庵】 ノースマン栗とノースマン焼...
札幌千秋庵の秋限定巴里銅鑼くりを食べました。 2024年 巴里銅鑼 栗 要冷蔵 8月22日から販売になった巴里銅鑼くりを買ってきました。パッケージはカーキ色で、裏には栗の絵が描いてありかわいいです。 これまで...
期間限定で札幌千秋庵の巴里銅鑼にゆず味が登場しました。 札幌千秋庵 巴里銅鑼(パリドラ)どこに売ってる? 札幌三越の巴里銅鑼専門店で巴里銅鑼ゆずを買ってきました。パッケージは黄色、裏のパリどらのところにゆずの絵が書いてありかわいい...
札幌千秋庵の山親爺を木彫りで作ってみました。木に埋もれた第4弾です。 木に埋もれた札幌千秋庵の山親爺 数量限定 おまけの山親爺フィギュア 今年の3月山親爺の新パッケージと新たなCMが復活し、4月に延期していた山親爺フィギュア入り丸缶限定発売...









