248月木の彫り方 石目彫り【動画あり】木彫り道具・材料石目彫り(いしめぼり)とは主に背景に使う彫り方です。 https://youtu.be/Qkgx43dVDLU?si=P_DtHibDaGsqtbTh こちらは浅い石目彫りを浅丸刀で彫っている動画です。少し彫り下げた所に石目彫りを入れたので...続きを読む
anniversary2111月札幌千秋庵100周年なので木彫りノースマンを作ってみた小物2021年、札幌千秋庵のノースマンを木彫りで作ってみました。 ノースマン種類 ノースマンかぼちゃを食べる ノースマン チョコを食べる ノースマン 北海道とうきびと北海道みるくを食べる【札幌千秋庵】 ノースマン栗とノースマン焼きイモ味を食べ...続きを読む
248月冬限定のチョコモナカジャンボを買ってきた【動画あり】アイスクリーム今だけチョコ増量!果たして気づけるのか? チョコモナカジャンボ今だけチョコ増量 チョコモナカジャンボのチョコが増量した冬限定品をスーパーで見つけたので買ってきました。 センターチョコが15%増量しているらしいです。 いっただきまーす 食べて...続きを読む
299月木彫り バラ手鏡を制作しました【動画あり】鏡シナノキから手鏡用に切り出し、押し入れにしまっていた板を見つけたので完成させました。 バラの手鏡 バラ2輪を書き込み彫っていきます。後ろに見えている板は自作した作業台です。 バラの木彫り動画 彫り作業の一部を動画にしてみました。《画面上をク...続きを読む
present277月孫へ贈るクリスマスプレゼント 鬼滅の刃を匂わせる買い物2020年 孫の気を引くクリスマスプレゼント さて今年のクリスマスプレゼントはどうしようかな?ロイズのアドベントカレンダーはもう購入済みなので、あと何点か足したい。 どうやら大人気の鬼滅の刃が好きなようなので鬼滅の刃グッズがいいのかな?でも...続きを読む
2210月鬼滅の刃 伊之助レリーフを彫ってみた【木彫り】レリーフ木彫りで鬼滅の刃の伊之助レリーフを作って孫へプレゼントします。 鬼滅の刃 嘴平伊之助レリーフを作ってみた 小学生の孫にクリスマスプレゼントとして鬼滅っぽい3種類の箸置きを作りました。もう一人仲間が居るようなのでイノシシでレリーフも作っていこ...続きを読む
Seasonal events1110月ジャック・オ・ランタンの作り方 動画あり【ハロウィン】家の中かぼちゃを使ってジャックオランタンを彫りました。あんまり日持ちしないので早く作りすぎると怖いことになります。 木彫りじゃなくてかぼちゃを彫ってみる 2020年、ハロウィンが近いのでいつもだったらカボチャの置物など木彫りや組み木で制作するので...続きを読む
169月六花亭 栗きんとんを食べる【秋のお菓子】六花亭季節商品六花亭の栗きんとんを2025年も食べました。初めて栗きんとんを食べたときの感想は一番下です。 2025年の栗きんとんは9月16日から10月31日まで 栗きんとん 2025年 2025年も、栗きんとんを買ってきました。昨年から10円値上げして...続きを読む
1812月木の額縁 色紙サイズで制作中《完成》額縁・フォトフレーム木の額縁アカンサスを制作中 制作中だったアカンサス額縁の続きです。ここからは2つ同時にすすめていきます。 これまでのアカンサス額縁 https://3cco.jp/acanthus-picture-frame-in-production/ ...続きを読む
179月木の額縁 色紙サイズで制作中《彫り編》額縁・フォトフレーム制作中だった2つのアカンサス額縁の続きです。 https://3cco.jp/acanthus-picture-frame-in-production/ 木の額縁アカンサス《ホタテ編》 ホタテは額縁を彫る前に、板の切れっ端に何となくこんな感...続きを読む