木を彫る日々

木彫り作品・六花亭・セイコーマート多めのブログ

「アカンサス」タグが付いた記事一覧 | 木を彫る日々

アカンサス柄の作品

木彫りアカンサス鏡
昔に作ったアカンサス柄の鏡。 アカンサス連続模様の鏡 30年くらい前に制作したものです。板はシナノキです。 裏側 長方形の鏡が手元にあったのでその鏡の大きさに合わせてアカンサス柄にして彫ってみました。 この鏡を作る3年前に額縁を制作していて...
木彫り額縁
額縁・フォトフレーム
アカンサス柄の額 家にある橋本不二子さんのポストカードを飾ろうと思い製作しました。 図案を書き写したところ 額とポストカードの間に余白を作りたかったのでサイズは大きめにしています。 図案はまず横の長さに合うようアカンサス柄を組み立てて書いて...
木彫り額縁
額縁・フォトフレーム
木彫り額 昔の作品です。とても好きな柄なのでまた同じような額縁を作っていました。木彫りの額縁 葉の連続模様 を少し変えて制作した額縁で、 上下の真ん中一部分を左右と同じにしました。 なので横掛けでも縦掛けでも使用できます。 あとは...
アカンサス写真たて
額縁・フォトフレーム
木彫りアカンサス初心者の頃の額 昔、アカンサスに挑戦し始めた頃の作品です。図案がおもしろくて絵葉書用の写真たてを彫ってみました。 地彫りは平刀で彫っています。 周りのアカンサスが引き立って満足しています。 森の中にいるフクロウの可愛い姿に額...
木製カッティングボード
皿・鍋敷き・盆
木彫カッティングボード アカンサス柄 シナノキでカッティングボードを製作しました。隅に2箇所アカンサス柄を入れあっさりさせています。名前を彫るところが無かったので側面の狭いところに入れました。 沈め彫りで彫り、模様の上にだけくるみの皮で色を...
木製額縁 アカンサス
額縁・フォトフレーム
昨年から45度カットした板を貼り合わせる額縁作りに挑戦していて、2番目に作った額縁を完成させました。 アカンサスの木製フレーム 裏は補強のためにちぎりという加工をしたり金具を取り付けたり打ち込んだりと色々やり方はあるようで、今回は板を差し込...
アカンサス額縁
額縁・フォトフレーム
ハワイで買ったハワイの絵に合わせて額を作ったハズでした… ハワイの絵に合わせた木彫りミニ額 昔、ハワイ旅行した時に文房具屋さんでヨットの絵を見つけHAWAIIだわ〜、うんうんハワイっぽい!と旅の記念に購入しました。そして、いつか木彫りの額縁...
木彫りアカンサス温度計
インテリア
ずっと前に木彫りで使えるかなと思い100均で温度計を買ってありました。作業をして出た余り板がちょうど良さそうなサイズだったので、木彫りの温度計(外側)を制作することにしました。柄はアカンサスにしました。 100均の温度計用の木彫り枠を制作 ...