
セコマカルパス 北海道で作りました

セイコーマートでカルパスが売ってました。しかも2種類!
普通のカルパスを買ってきました。
お酒もオリジナル商品が多いからカルパスも自分の所で出しちゃったのかな?さすがです。
製造は伊藤ハムの小樽工場です。

取り出すと外側にしっかり油が付いていて、おやつカルパス気分だったのでビックリしました。そういや、長らくカルパス食べてないや!
スライスしてお上品にいただきたいと思います。
カルパスいただきまーす

他と比べてどうとかわかりませんがおいしいです。ビールに合うと思います。
私はお酒が飲めないので豆乳がぶ飲みで。
created by Rinker
¥5,790 (2025/04/02 02:10:16時点 楽天市場調べ-詳細)
路地裏の高級リストランテにて
ここは予約の取れないイタリアンレストラン。ワインもおいしいと評判の店


アンティパストはシェフの気まぐれ3種盛りでございます

このサラミとってもおいしいわ
イベリコ豚かしら?
イベリコ豚かしら?

裏のセイコーマートで売っている
プライベートブランドのカルパスでございます
プライベートブランドのカルパスでございます

セイコーマート…カルパス?

セイコーマートのカルパス

さすがセイコーマート!
帰り買ってくわ オホホホホー
帰り買ってくわ オホホホホー
って感じです。
今回食べたカルパスの他に細長いロングカルパス3本入りもありましたので(製造メーカーは違うよう)そのままかぶりつくならロングカルパスが良いと思います。
北海道土産は…甘いもの苦手だからサッポロクラシックでいいよなどと酒好きからのお土産アピールをされ重いし嵩張るしでお困りの方は、セイコーマートのカルパスを10個くらい買ってビール売り切れてたから代わりにこれ!北海道で作ってるんだって〜と言って渡せば解決すると思います。