木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

スペースアポロイチゴクリームを食べる 北海道なのでロバパン

スペースアポロイチゴクリームを食べる 北海道なのでロバパン
スポンサード リンク




ロバパンのスペースアポロ イチゴクリーム

スペースアポロ
3月に食べたスペースアポロとスペースアポロイチゴクリーム

全国的には3月にフジパンからスペースアポロが復刻発売になり、更に今回スペースアポロイチゴクリームが新発売していたので買ってきました。
北海道なのでロバパンが販売しています。

ショック!!ロバパンが全国区じゃなかった 北海道だけ!?

今回のスペースアポロイチゴクリームはウルトラマンとコラボしているようで、パッケージにウルトラマンがいました。イラストが2種類あり飛んでるウルトラマンと立ってるウルトラマンがありました。

フジパンの公式にはウルトラマンとコラボということで特設サイトがあり、普通のスペースアポロのパッケージもウルトラマン仕様になっていて2種類の袋を重ねると…良いことがあるようです。

スペースアポロイチゴ

スペースアポロイチゴクリームは前に食べたノーマルタイプのスペースアポロとスポンジは同じで、挟まっているのはイチゴクリームです。

いっただきまーす

スペースアポロザラメ

今回初めて中をじっくりみてみたらザラメが粒で入っていました。ジャリジャリするなとは思ったのですがこんなにがっちり粒が入っているとは思いませんでした。
昔風で良い食感です。

鹿児島のイケダパンあん巻きも外側にザラメ付き!

イケダパンのあん巻きが北海道で売っていた

ロバパンスナックサンド岩下の新生姜塩焼きそばを食べる

スナックサンド岩下の新生姜入り塩焼きそば【ロバパン】と岩下の甘らっきょう

札幌千秋庵のオムレットどら焼き巴里銅鑼(パリどら)を食べました。求肥たっぷり

巴里銅鑼 (パリどら) 札幌千秋庵 オムレットどら焼きを食べる!求肥たっぷり

スポンサード リンク