木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

カフェラトリー 芳醇ストロベリーミルクティー 他2種類を飲む

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

カフェラトリー 芳醇ストロベリーミルクティー 他2種類を飲む

カフェラトリーシリーズに新商品が出ていました。

スポンサード リンク




カフェラトリー秋の新商品を飲む

カフェラトリー

スーパーへ買物にいった時にカフェラトリーの新商品を見つけました。

芳醇ストロベリーミルクティー、芳醇ピーチミルクティー、濃厚ミルクココア、濃厚抹茶の4種類あり、その中で3つ選んで買ってきました。

カフェラトリー

選んだのは

  • 芳醇ストロベリーミルクティー ちょっと嫌な予感がしたけど挑戦しました。
  • 濃厚ミルクココア ちょうど家のココアが切れていたから。
  • 芳醇ピーチミルクティー この前飲んだ芳醇ピーチティーが美味しかったので。

    カフェラトリー 芳醇フルーツティーを飲みくらべ

カフェラトリー

選ばなかったのは濃厚抹茶です。飲んでも多分「うん。抹茶の味」としか感想が出てこないだろうなと思いまして。

いっただきまーす

芳醇ストロベリーミルクティー

芳醇ストロベリーミルクティー

まず挑戦枠のストロベリーミルクティーを飲みました。

お湯を注ぐと人工的なイチゴの香りがしてきました。ドキドキ

飲んでみると、あっ!

 

いちごみるくの飴
いちごみるく

 

この味はいちごみるくの飴!!

 

しばらく食べていませんが、ほぼいちごみるくの飴の味です。

美味しいとか美味しくないではなくて、懐かしい味に何だかうれしくなりました。

芳醇ピーチミルクティー

芳醇ピーチミルクティー

ピーチミルクティーは、ミルク無しのピーチティーの方が好きかな。

というかストロベリーミルクティーのいちごみるく感に心が持っていかれて、印象が薄くなってしまいました。

濃厚ミルクココア

濃厚ミルクココア

甘めのココアでした。

まとめ

カフェラトリー

芳醇ストロベリーミルクティーが、とってもいちごみるくで思いもよらぬ裏切られ方をしました。(良い意味で)

本物のストロベリー感を求める方にはオススメしませんが、いちごみるくの飴の味に惹かれる人には飲んでみてほしいです。

でもカフェラトリーシリーズで、一番美味しいのはやっぱり濃厚クリーミーカプチーノ(現在は製造終了)なんですよね。復活して欲しいな。

カフェラトリー 濃厚クリーミーカプチーノがおいしい

カフェラトリーカプチーノが2019.2復活しました!

カフェラトリーカプチーノが復活したので飲む!グレープフルーツティーも買う

 

その他の今まで飲んだブレンディーカフェラトリーはカフェラトリー をクリックでご覧いただけます。

スポンサード リンク