
2023年に登場し、大好評だったやきそば弁当北見焼肉味が更にパワーアップして帰ってきました!同時に発売の中華風醤油味も食べます。
北見焼肉味パッケージからすでに本気度MAX!
「やきそば弁当」は頻繁に新しいフレーバーが出ますが、コラボ商品が復活するのは珍しく、それだけ「北見焼肉味」の反響が大きかったということでしょう。
やきそば弁当の種類

2023年版と今回のパッケージを並べてみると、「50周年ロゴを追加しただけかな?」と思っていた予想は外れ

ロコ・ソラーレの写真やカーリングストーンの有無、さらには中華スープの大きさまで、細かな部分が変更されていました。

このパッケージへのこだわりを見ただけでマルちゃんの本気が伝わってきて、食べる前からワクワクしてきました。

「北見焼肉味」は、なめらかで弾力のある麺を使用しています。ソースは、たまねぎ・にんにく・りんご果汁をベースにポークの旨みを利かせ、焼肉の街とも言われている北海道北見市の焼肉のたれをイメージさせる味わいに仕上げました。東洋水産
そして2023年版と今回の間に、ロコ・ソラーレの本拠地北見市常呂町へ行き
ロコ・ソラーレの小豆ぜんざいをショッピングえいじろうで買い、アドヴィックス常呂カーリングホールの前を車で通ったので解像度が上がってます。きっと!

動画にしました。
疑ってごめん…!北見焼肉味おいしいです

そうそう、お肉入ってないのに(調整大豆ミート)焼肉感!思い出しました。
以前よりも炭火の香ばしさと、タレのピリ辛+甘みが格段に増しています。
違いに鈍感な私でもはっきりとわかるほど大きく進化!
「どうせ50周年マークを付けただけだろう」と疑ってごめんなさい。
2025年の「北見焼肉味」は、間違いなくおいしさが増してます!
5種の具材入り中華風醤油味

同時に発売になった中華風しょうゆ味も食べます。中華スープ付きです。
「5種の具材入り中華風醤油味」は、具材にカップ焼そばで定番のキャベツ・調製大豆ミートの他に、コーン・にんじん・赤ピーマンを加えて、彩りよく仕上げました。歯ごたえとコシのある麺に魚介や野菜の旨みとごま油の風味が広がる、コクのある中華風醤油味のソースがよく合います。
東洋水産

かやくが色鮮やかです。

オイスターソースが入ってそうなお上品な中華の味!
原材料名を見てみるとオイスターソースが入っていて
私すごい!と一瞬思ったのですが、パッケージの目立つところに
オイスターソースを利かせた醤油味
と書いてありました。見たことを忘れて自分が気づいたとでも思っちゃたの?私ってば。
万人受けする安定の味なのでレギュラー化あるかも。