帯広といえば六花亭本店・柳月の本社(音更)高橋まんじゅう店パティスリーありがとうトテッポ工房などなど美味しいスイーツ店がいっぱいあることで有名です。今回は同じ帯広のクランベリースイートポテト、お菓子の館のあくつのミルクロード他をもらったので...
ブルボン 贅沢ルマンド宇治抹茶カカオ 4月に贅沢ルマンドが発売になりリッチな味わいでムホホホとなったわけですが、今度は贅沢ルマンド宇治抹茶カカオが発売になりました。(発売日6月29日)あの感じで宇治抹茶とカカオなんて美味しそう〜!ローソンに...
日糧製パンチョコブリッコ清見オレンジ 2021年、日糧製パンからチョコブリッコ清見オレンジが出ていたので買ってきました。 今回のチョッコちゃん衣装はオレンジを半分に切った感じなのかな?結構強烈な衣装です。着こなせるのはチョッコちゃんと今いく...
ブルボンから通常よりハイグレードでラグジュアリーなルマンドが発売されていたので買ってきました。普通のルマンドも買ってきたので比べてみたいと思います。 販売休止になっていましたが9月28日より再販されることになりました。 贅沢ルマンドと普通の...
日糧製パンチョコブリッコいちご チョコブリッコいちごを買ってきました。これまで2019年にチョコブリッコストロベリー味、2018年はチョコブリッコダブルイチゴという名前で出ていたイチゴ味のチョコブリッコを食べたことがあります。 2月に最新バ...
日糧製パンから販売しているチョコブリッコ。パッケージのイラストのチョッコちゃんは現在3代目です。限定フレーバーやコラボもしている歴代のチョコブリッコについて。 2025年最終更新 チョコブリッコいちご 2025(いちご味4回目) 日糧製パン...
ケンズカフェ東京氏家シェフ監修あふれるカカオの香りザッハトルテ ファミリーマートでザッハトルテを買ってきました。 なぜなら、ホテルザッハー→セブンイレブン→セイコーマートと来ているのでファミマのザッハトルテも食べなきゃという衝動にかられてし...
2020年のおはぎちーず ろまん亭 おはぎちーずの誘惑は強い 札幌駅に用事があり、行ったついでにエスタ地下1階をお菓子パトロールしてきました。 ろまん亭のおはぎちーずが販売になったけど、流石に毎度ホールで買って食べるのもな〜1カットのおはぎ...
今年はショコラテリーヌを買う ここ何年かバレンタインが近づくと柳月のソシソンショコラを買ってきて食べていました。 今年ももちろん買う気満々で、1本600円だから3本買っちゃおうかな〜それでも1800円だし1本は普通にカットして食べて...1...
日糧製パン おいしさ長持ちチョコブリッコ 2019年、チョコブリッコの新パッケージが先月発売になっていたようですが見つけられず諦めました。いつものはよく見かけるんですけどね〜。が、なんと12月に入って売っていました。期間限定だと思っていたの...