秋のお彼岸に続いて春にもぼたもちーず(秋はおはぎちーず、春はぼたもちーずになります)を食べました。 2024年ぼたもちーず1ホール1782円 1カット357円(カタチが変わってます)3月15〜31日までの販売 秋のおはぎちーずを食べる!カタ...
2018年大通ビッセの町村農場へ行きました。 町村農場 ひなまつりドーナツを買う 札幌の大通に行った時に大通ビッセのビッセスイーツを覗いてみたところ、町村農場でかわいいひなまつりドーナツを見つけました。 普段は見た目よりも味や量を重視しがち...
ブルボン ショコラエリーゼ スーパーの目立つ所に、ショコラエリーゼとショコラエリーゼ ホワイトが並んで置いてありました。 ショコラエリーゼ ホワイトは最近発売されたようですが、ホワイトではなくショコラエリーゼを買ってきました。 箱入りで高級...
セブンイレブンより、第69回さっぽろ雪まつり対応商品としてホワイトチョコまんが販売されました。 ホワイトチョコまん ホワイトチョコまんは店舗により、取り扱いがない場合があります。となっており、北海道内でもあるお店と無いお店があるようであるか...
柳月のチョコレート ソシソン・ショコラを食べました。先に言っちゃいますが、安くて美味しいです。 2025年のソシソンショコラは50円値上げの1本650円 2月14日まで 札幌で買える美味しいバレンタイン 3選 柳月のソシソン・ショコラ 帯広...
チョコブリッコ ダブルイチゴ 2018年、日糧製パンのチョコブリッコからダブルイチゴ味が出ていたので購入してきました。 パッケージ ダブルイチゴということでチョッコちゃんの衣装はイチゴでした。かわいいねー。 チョコブリッコ本体の写真も載って...
2018年、じゃがりこのチョコ味を食べてみました。 じゃがりこ チョコ味 セブンイレブンでじゃがりこチョコ味を見つけました。 じゃがりこって地方限定のお土産や期間限定で色々な味が出ていますが、しょっぱいフレーバーのイメージがありチョコ味は新...
100均でパンケーキモールドを買ってきました。六花亭の素敵なお皿にホットケーキを焼いて乗せれば美味しそうになるかなと思い、作ることにしました。 厚焼きホットケーキを作る かんたん厚めのパンケーキモールド キャンドゥで厚焼きパンケーキ型を買っ...
石屋製菓のサクラングドシャ 銀座のGINZA SIXに入っているishiya ginzaのお菓子を頂きました。 ishiya ginzaは、北海道銘菓 白い恋人でお馴染みの石屋製菓の直営店です。白い恋人はishiya ginzaで購入できな...
業務スーパーリッチケーキシリーズをご紹介します。リッチチーズケーキとリッチショコラケーキにリッチ抹茶ケーキも仲間入りしていました。何の参考にもなりませんが、私が好きなリッチケーキの順番も載せています。 リッチショコラケーキとリッチチーズケー...