チョコブリッコ スイートポテト 日糧製パンからチョコブリッコスイートポテトが発売されていました。 昨年もさつまいも味のチョコブリッコがあったような?同じだったら買わなくてもいいかなと思いましたが、昨年はチョコブリッコおさつとなっていました。...
今年はろまん亭お彼岸限定のおはぎチーズを1ホールで買ってしまいました。 ろまん亭 お彼岸限定 おはぎチーズ 2018 六花亭9月のおやつ屋さんおはぎが地震と停電の影響で、来月のおやつ屋さんに持ち越しとなってしまいました。 今年のお彼岸......
2018年、日糧製パンのチョコブリッコ さわやかレモン味が発売になっていました。 チョコブリッコ レモン味 2年程前、まだブログを始めていなかった頃にチョコブリッコのレモン味を食べたことがありました。チョコブリッコなんて何年ぶりだろ〜しかも...
2018年、千秋庵 大丸札幌店で北海道150年記念の限定パッケージ山親爺とカスティラクッキーを買ってきました。 千秋庵 北海道150年限定パッケージ 4種類のお菓子が限定パッケージになっていたのですが、パッケージが可愛かったこの2つを買って...
カルディ 抹茶ミルクプリン カルディへ杏仁豆腐を買いに行った時に、パッケージが緑のパンダを見つけました。また杏仁豆腐の仲間かな?抹茶ミルクプリンと書いてありました。 買っちゃいますよねパンダ柄だと、やっぱり。パッケージはパンダがお抹茶を手に...
ロイズ生チョコ ほうじ茶 ロイズの生チョコレート期間限定のほうじ茶を頂きました。ロイズのチョコレートっておいしいですよね。特にポテトチップチョコレート(オリジナル)は、数あるポテトチップのチョコがけの中で断トツで1番おいしいと思います。 で...
秋のお彼岸に続いて春にもぼたもちーず(秋はおはぎちーず、春はぼたもちーずになります)を食べました。 2024年ぼたもちーず1ホール1782円 1カット357円(カタチが変わってます)3月15〜31日までの販売 秋のおはぎちーずを食べる!カタ...
2018年大通ビッセの町村農場へ行きました。 町村農場 ひなまつりドーナツを買う 札幌の大通に行った時に大通ビッセのビッセスイーツを覗いてみたところ、町村農場でかわいいひなまつりドーナツを見つけました。 普段は見た目よりも味や量を重視しがち...
ブルボン ショコラエリーゼ スーパーの目立つ所に、ショコラエリーゼとショコラエリーゼ ホワイトが並んで置いてありました。 ショコラエリーゼ ホワイトは最近発売されたようですが、ホワイトではなくショコラエリーゼを買ってきました。 箱入りで高級...
セブンイレブンより、第69回さっぽろ雪まつり対応商品としてホワイトチョコまんが販売されました。 ホワイトチョコまん ホワイトチョコまんは店舗により、取り扱いがない場合があります。となっており、北海道内でもあるお店と無いお店があるようであるか...