北海道のお正月に欠かせない口取り菓子 鯛と海老と草かな お正月に向けて口取りを買ってきました。2020年はねずみ年なので詰め合わせの他にねずみと猫の口取りも買ってきました。え、猫? 子(ねずみ)108kcal 干支に入れなかった猫 113k...
野菜生活 温州みかんミックス 温州みかんは英語でサツマ(satsuma)っていうんですって テレビで健康番組を見たり、ちょっと調子が良くないと野菜か?野菜が少ないのか?と、取ってつけたように野菜ジュースを買ってきて飲んだりするのですが、 正...
日糧製パン おいしさ長持ちチョコブリッコ 2019年、チョコブリッコの新パッケージが先月発売になっていたようですが見つけられず諦めました。いつものはよく見かけるんですけどね〜。が、なんと12月に入って売っていました。期間限定だと思っていたの...
道民なら知らない人はいないであろう山親爺とノースマンでお馴染みの札幌千秋庵から焼き立てノースマンが店舗限定で販売されたと知りイオン麻生店の千秋庵へ行ってきました。 麻生店 その後…焼き立てノースマンは終了したみたいです。お店はあります。 千...
前回のチョコブリッコから大分間があいてしまいましたが、この間にも何種類か販売してました。しかーし近所のスーパーには置いてなかったので買うことができませんでした。久々の新作です。 ホワイトチョコブリッコ 2019 ホワイトチョコブリッコ アロ...
カルビーポテトチップス47都道府県の味 2019第2弾北海道あげいも味 中山峠のあげいも味 ご当地ポテトチップスの第2弾北海道の味はあげいもでした。 中山峠って? あげいもといえば中山峠、中山峠と言えばあげいもと言うくらいあげいもで有名で、...
ルマンドアイス ストロベリー 最近ルマンドアイスの新商品発売間隔が短くないですか?また新味が出たらしいので(北海道は10月14日発売)買ってきました。 中のルマンドはルマンドキャラメルということです。 いっただきまーす なるほど。普通のいち...
ブルボンからチャック付きのひとくちで食べられるルマンドが発売になっていたので買ってきました。 ブルボン ひとくちルマンド エネルギー1袋:245kcal ルマンドって袋を空ける前から割れていたり、一口目をうまくかぶりつけなくてボロボロ崩れる...
カルビーポテトチップス47都道府県の味2019第1弾 北海道はザンギ味 カルビーご当地ポテトチップス ザンギ味をセイコーマートで買ってきました。2017年から食べている都道府県のご当地シリーズです。常に北海道が入っていて、そろそろお休みかな...
カフェラトリー濃厚クリーミーカプチーノが大好きな私ですが、カフェラトリーシリーズの新味が発売になったので飲んでみました。 カフェラトリー濃厚3種類 カフェラトリーより8月21日に新発売になった4種類のうち3種類を買ってきました。 最近やっと...