ドンキの天ぷらスナックと一緒に茄子スナックも買ってました。 信州赤系米みそなすスナック マルコメくんがナス持って笑ってるぅ 天ぷらスナックと一緒に買ったなすスナックです。MAGAドン・キホーテ札幌狸小路店の1階にありました。 袋には インス...
ドンキホーテで買ってきた天ぷらスナック食べたあとにアレンジ!残りをうどんに入れてみました。 何味か謎のポテトチップスを食べました→ドンキ限定 ポテトチップスこれは何味?第二弾 さて何味なのか ドン・キホーテ天ぷらスナック 5月にきのこスナッ...
北海道のローカルパンとして有名なものと個人的に思い入れの深いパン5選どこで売ってる確率が高いか私の体感など。ようかんパンは種類が多いです。※ビタミンカステーラはおやつだけどパンって感じじゃないので抜かしてます。 北海道で売ってた全国のご当地...
ひとくちルマンドセイコーマートに売ってた セイコーマートに行ったときに、ひとくちルマンドエチオピアモカが売ってました。 なんとなく大手コンビニにはあるだろうけどセイコーマートは置いてなさそうと思っていたのでビックリと同時に、セイコーマート見...
日糧製パン創業80周年記念のチョコブリッコケーキに続きブリッコシスターズをパンコーナーで見つけたので買ってきました。 ブリッコシスターズ? まさか増員するとは ブリッコシスターズはランチパックサイズかな思っていましたらかなり大きく、普通のチ...
チョコブリッコに新バージョンのチョコブリッコケーキが登場しました。 日糧製パン チョコブリッコケーキ 9月に日糧製パン80周年を記念してホワイトチョコブリッコが復刻し、それで終わりと思っていましたら今月に入り新たなチョコブリッコが発売になり...
期間限定の北海シマエビ味を食べました。 開拓おかきは北海シマエビが一番好き 北菓楼というバームクーヘンやシュークリームが有名なお菓子屋さんがあります。 北海道開拓おかきも人気で一番人気の味は枝幸帆立らしいのですが 私が一番好きなのはエビです...
北海道は、じゃがいもの生産量が日本一なだけあってポテトチップスも色々あります。おすすめのおいしいポテトチップスを紹介していきます。 北海道ご当地パン5種類 幻のパンも! 北海道 身近なお店のシュトーレンを食べる 六花亭ポ...
江戸なのに北海道限定の揚げおかき 北海道工場製造 スーパーで売ってる岩塚製菓の江戸揚げ。前からありましたが、急に北海道限定に目が行き 江戸なのに北海道限定とはこれ如何に?と思っちゃったので買ってきました。 なかやまきんに君の筋肉に...
秋限定の特別なポテトチップチョコレート新じゃがを食べました。 当別町産の新じゃが使用 ロイズポテトチップチョコレート ロイズのポテトチップって美味しいですよね〜。中でもオリジナルが一番好きです。なかなか自分のため買うには高級なので、主に手土...