143月ポテトチップス マヨネーズ好きのためのもっと濃厚マヨネーズ味を食べる【ローソン限定】ポテトチップスカルビー ポテトチップスマヨネーズ味 ローソンで面白そうなポテトチップスが売っていたので買ってきました。マヨネーズ好きのためのもっと濃厚マヨネーズ味という名前で別袋でマヨ風味追いパウダーがついています。上に黒丸で〇〇好きのためのシリーズと書...続きを読む
1111月ラジオから生まれたポテトチップス とうきびバター味を食べるポテトチップスAIR-G’×Calbeeポテトチップスの第3弾とうきびバター味を食べました。 FM北海道 AIR-G’×Calbeeポテトチップスとうきびバター味 以前食べたAIR-G’『IMAREAL』とカルビーコラボのホタテバター味ポテトチップスが美...続きを読む
1712月イカスミ味ポテトチップスを食べるポテトチップステレビを見て食べたくなっちゃったイカスミポテトチップス テレビを見ていたら、長嶋一茂さんが激推ししていたポテトチップスのイカスミ味が復刻することになったとやっていました。普通に食べてみたい!絶対おいしいに違いない! ザワつく!金曜日 大絶賛...続きを読む
1510月カルビーポテトチップス 鮭とば味を食べる【北海道】ポテトチップスカルビーポテトチップス47都道府県の味 2019第3弾 鮭とば味 第3弾のポテトチップス鮭とば味を買ってきました。鮭とばって北海道の味なんですね、どこでもありそうだけど。 鮭とばコーンチップスを食べる【セイコーマート】 いっただきまーす 意...続きを読む
171月カルビーポテトチップス あげいも味を食べる【北海道】ポテトチップスカルビーポテトチップス47都道府県の味 2019第2弾北海道あげいも味 中山峠のあげいも味 ご当地ポテトチップスの第2弾北海道の味はあげいもでした。 中山峠って? あげいもといえば中山峠、中山峠と言えばあげいもと言うくらいあげいもで有名で、...続きを読む
0710月カルビーポテトチップス ザンギ味とセコマ限定旨いぜ!!麻婆豆腐味を食べるポテトチップスカルビーポテトチップス47都道府県の味2019第1弾 北海道はザンギ味 カルビーご当地ポテトチップス ザンギ味をセイコーマートで買ってきました。2017年から食べている都道府県のご当地シリーズです。常に北海道が入っていて、そろそろお休みかな...続きを読む
六花亭ポテトチップスを札幌本店で箱買いするポテトチップス六花亭のポテトチップスを箱買いしてきました。 2025年3月は1袋220円になってます。 北海道でしか買えない 六花亭ポテトチップス 六花亭 六花の森と中札内美術村のショップ限定でポテトチップスを販売していて袋が六花亭の花柄でかわいいなぁと...続きを読む
0610月カルビーポテトチップス 塩辛じゃがバター味を食べるポテトチップスカルビーポテトチップス47都道府県の味 北海道は塩辛じゃがバター味 『辛』の一部がイカになってる カルビーご当地ポテトチップス 2018年度 第3弾の塩辛じゃがバター味を買ってきました。 塩辛...。食べる前から危険な香り(生臭そう)な予感...続きを読む
171月カルビー ポテトチップス贅沢ショコラ 紅茶ラテ味ポテトチップスポテトチップス贅沢ショコラ 紅茶ラテ味 ポテトチップスのチョコやキャラメル味は結構聞きますが、紅茶...紅茶?紅茶!紅茶ラテ味って食べたことないかもと思い買ってきました。 いただきまーす 開けると紅茶の香りがしてきました。見た目はギザギザの...続きを読む
054月カルビー ポテトチップス 恵方巻味【ローソン限定】ポテトチップスポテトチップス 恵方巻味 2019年、ローソン限定のポテトチップス恵方巻味を買ってきました。こちらは完全なるパケ買いです。 節分が近いけど、ポテトチップス 恵方巻味って...。ポテトチップスってたまにすごい味が出ますよね。ま、買っちゃうんで...続きを読む