セイコーマート ザッハトルテ風ケーキ セイコーマートに買い物に行った時に、パンの棚で新商品シールが張ってあるザッハトルテ風ケーキを見つけました。 ん?ケーキなのかな。でも常温のパンコーナーにあるってことはチョコブリッコ寄りの菓子パンだろうな...
夜霧よ今夜もハンバーガーの原点テリヤキハンバーグがまた復刻していたので買ってきました。 夜霧よ今夜もハンバーガー2025年は5月19日(月)税込192.24円で復活!※関東の店舗では取り扱いがございません。 下記は2019年に食べた話です ...
セイコーマートでオリジナルのガラナとゆずシャーベットを買ってきました。 ガラナとは北海道のローカルドリンクとして有名で他にはリボンナポリン、カツゲンがあります。 セコマ ガラナ 北海道の純水使用 セイコーマートオリジナル商品のガラナって初め...
ポテトチップス うすしお味 復刻版 セイコーマートのチラシ 2018年、いつものようにセイコーマートのチラシチェックをしていたら、ポテトチップスが載っていました。パッケージが昔風で良いわ〜と思いよく見てみると、1975年の発売当初のパッケー...
セイコーマートのレジ前の全国の銘菓コーナーで青森銘菓 パティシエのりんごスティックを買ってきました。 青森県のお菓子パティシエのりんごスティック パッケージがかわいい バラ売りで1個 154円(税込)でした。 いっただきまーす オーブントー...
2018年、セイコーマートで夜霧よ今夜もハンバーガーが復活していたので買ってきました。新味のエッグメンチカツです。 セイコーマートグループ(ということは函館のハセストや根室のタイエーにもあるのかな)で35000個限定で発売されました。 夜霧...
セイコーマートでラムジンギスカン焼きうどんを買ってきました。 ラムジンギスカン焼きうどん ジンギスカンのシメにうどんを入れて食べると美味しいですよね。でもまさかジンギスカン焼きうどんをコンビニで買えるとは思いませんでした。というか、ジンギス...
鳴門金時ポテト セイコーマートのチラシがいつもより大きく、割引クーポン券がいっぱいついていました。 セコマ チラシ ミルクコーヒーの割引券があったので、握りしめてセイコーマートに買い物に行き、お店の中をうろうろしているとレジ近くの全国の銘菓...
2018年、セイコーマートへ行った時に餅入りのどら焼きを買ってきました。 これまで食べたどら焼の種類セイコーマート和菓子 大福・どら焼き食べた種類 セイコーマート 餅入りどら焼 餅入りのどら焼きは、大好きなので買っちゃいました。 餅入りのど...
セイコーマートに斬新なかりんとうがあったので、購入してきました。終売 ヨーグルトかりんとう お店に行った時に、とよとみヨーグルトを使ったかりんとうが売っていて、気になったので買ってみました。 セイコーマートのグループ工場が北海道の上の方の豊...