木を彫る日々

木彫り作品・六花亭・セイコーマート多めのブログ

セイコーマート2025年も顧客満足度1位!10年連続No.1の快挙

セイコーマート2025年も顧客満足度1位!10年連続No.1の快挙

北海道が誇るコンビニエンスストアセイコーマートがこの度、公益財団法人日本生産性本部サービス産業生産性協議会が発表した「2025年度JCSI顧客満足度(コンビニ部門)」で、なんと10年連続の顧客満足度1位に輝きました!

全国展開する大手コンビニエンスストアがひしめく中で、主に北海道そして埼玉県と茨城県に店舗を構えるセイコーマートが、なぜ多くの人々に愛され続けるのか?その秘密、私の独断と偏見で選んだ思い出の商品をご紹介。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサード リンク




みんな大好きセイコーマート

セイコーマートオリジナル商品
セコマオリジナル商品

公益財団法人日本生産性本部サービス産業生産性協議会が2025年7月30日に発表した「2025年度JCSI顧客満足度(コンビニ部門)」で、セイコーマートが10年連続で堂々の1位に!

順位コンビニエンスストアスコア
1位 セイコーマート75.4
2位ローソン68.3
3位デイリーヤマザキ68.2
2025年コンビニ顧客満足スコア

(出典:サービス産業生産性協議会2025年JCSI第2回調査結果

大手コンビニがひしめく中で、北海道を中心に埼玉県・茨城県にのみ展開するセイコーマートがこの偉業を達成するとは

アバター
さっすが〜♪

圧倒的な顧客満足度1位の理由とは?

セイコーマートが愛されている理由としてよく言われているのが

  • 地域に根ざした店舗展開で北海道をほぼ網羅
  • 災害時にも店舗を開けるなど神対応
  • 「ホットシェフ」の店内調理: できたてのお弁当やお惣菜が楽しめる「ホットシェフ」は、セイコーマートの代名詞

個人的に感じる魅力とちょっと惜しい点

セイコーマートの魅力

  • レジ袋が無料
  • 店員さんに話しかけやすい
  • 地域や店舗によっては思わぬご当地特産品が置いてたりする
  • チラシ、公式サイトに載ってない商品がひっそりと売ってる
  • ベーコンおかかがおいしい

惜しい点 あまりないのですが、あえてぎゅーっと絞り出すなら…

  • ホットシェフの商品がお店によって?作る人によって?ごく稀に味がぶれてしまうことがある(おにぎりがしょっぱかったり、ご飯が美味しくなかったり…)
  • ペコマのポイント交換が景品のみ

かつてはセイコーマートと言えばとり天丼くらいしか食べたいお弁当がなく、でも家から一番近いから行くか…本当はセブンイレブンの方が色々あるけど。という感じでしたが、じわじわホットシェフが増えプライベート商品が充実し今に至るといった感じです。

以上の点から分析すると、10年連続顧客満足度1位になった最大の理由は…

ベーコンおかかが美味しいから

そうに違いない。そうに決まってる。それしか考えられない。

10年連続No.1を記念して、思い出の商品を振り返る!

記念に私の記憶に残るセイコーマートの印象的な商品をいくつかご紹介します。

セイコーマートおすすめ商品はこちら

とり天丼を30年ぶりに実食!

セコマとり天丼

買ってきましたとり天丼!なつかしい!

ごはんの上に刻みのりが敷いてあって、とり天だけが乗ってるお弁当。
小さい漬物とか少量のスパゲティとか一切なし!茶色一色!

2025現在の価格428円(税込462.24円)

昔は300円台で、ホットシェフが普及してない時代のセイコーマートお弁当と言えばとり天丼!という方も多かったのではないでしょうか。

セイコーマートとり天丼
もぐもぐ

なっつ!たれが染み込んでフニャとした衣。これ、これこれー
もうね、懐かしいしか感想はありません。今もあるってことは人気なんですね。

セコマが10年連続1位にならなかったら思い出すことも食べようとも思わなかったのでよい機会でした。ホットシェフが無いお店でも購入できます。

まるごとおはぎふかし(期間限定)

まるごとおはぎふかし
2024年11月

名前を見て、うそでしょ。この中におはぎまるまる1個は…またまた〜
手に取るとずっしり重い!家に帰り割ってみると、本当におはぎが丸ごと入ってました。

まだ、まるごとおはぎふかしを超える衝撃には出会っていません。

50周年記念の店舗柄ティッシュボックス(期間限定)

セコマティッシュ ジェンガ
2021年8月

5箱1セットでそれぞれ異なる歴代の店舗デザインが施されたティッシュボックス。
この時初めてティッシュボックスのモデルになった苫小牧沼ノ端TS店の

TSがトラックステーションの略だと知りました。

細かく店舗名なども書いており楽しくなっちゃいました。ぜひまた発売してほしい商品です!

セイコーマート、さらなる飛躍へ

セイコーマート店舗

10年連続顧客満足度1位本当におめでとうございます。
セコマの社長は今後、茨城県で120店舗まで増やすことを目指すようで
20年連続1位も夢じゃない?
これからも想像を超えてくるような、おいしくて楽しい商品お待ちしてます。

あっ、日糧製パンの夜霧よ今夜もハンバーガー新味をまたセコマ限定で出して欲しい

スポンサード リンク