1512月六花亭 新米大福を食べる!弾力がすごい六花亭季節商品モッチモチの六花亭新米大福 早稲一番 おひとつ140円 206kcal 六花亭で新米大福が売ってました。豆大福です。新米?普通の大福と何かが違うのかな?多分気づかないだろうなと思ったのですが、食べたい...続きを読む
22Nov木彫りの写真たて アカンサス フクロウのポストカード額縁・フォトフレーム木彫りアカンサス初心者の頃の額 昔、アカンサスに挑戦し始めた頃の作品です。図案がおもしろくて絵葉書用の写真たてを彫ってみました。 地彫りは平刀で彫っています。 周りのアカンサスが引き立って満足していま...続きを読む
112月ノースマン 北海道とうきびと北海道みるくを食べる【札幌千秋庵】洋菓子千秋庵のノースマン北海道とうきびあんと北海道みるくあん 札幌千秋庵本店限定(買った時は)でノースマンのとうきび味とみるく味が売っていました。 札幌千秋庵とは:山親爺(ミルク、バターの洋風煎餅)・ノース...続きを読む
2812月幻のタマネギ 札幌黄のピクルスを買ってきた買い物札幌黄という玉ねぎのピクルスを札幌駅のエスタで買ってきて食べました。 まるごとたまねぎのピクルス 札幌黄 札幌黄という玉ねぎがあります。生産量が少なく「幻のたまねぎ」と言われているんですって。私の中で...続きを読む
156月ロイズ工場見学に行ってきた!フォトスポットがたくさん札幌2022年、チョコレートで有名なロイズの新しく出来た当別町にあるロイズタウンの工場に行きいろいろ体験してきました。 先に言っちゃうと思っていたより全然楽しくて長時間滞在!札幌近郊の新たな観光スポット爆...続きを読む
1811月札幌グランドホテル ロビーラウンジミザール 初めてのアフタヌーンティー札幌札幌グランドホテルのアフタヌーンティーへ行ってきました。初めてのアフタヌーンティーヌン活ですよ!3段トレーにサンドウィッチやケーキが乗ってくるんでしょ?ドキドキ。ワクワク。 札幌グランドホテルの行き方...続きを読む
2911月カルビー じゃかいも道 帆立と昆布の旨しお味を食べる!北海道ご当地ポテトチップスポテトチップス毎年、秋口から翌年5月まで販売の北海道限定ウェーブカットのポテトチップスを食べました。 北海道でしか買えないポテトチップス 2022年、北海道限定のポテトチップスじゃがいも道を買ってきました。 じゃが...続きを読む
243月梅屋 復刻版のオランダ焼を食べる和菓子UMEYA 新生 オランダ焼はチーズが入ったミステリアスな和菓子 旭川市に本店のあるシュークリームで有名な梅屋でオランダ焼を買ってきました。買った場所は札幌駅のエスタです。 オランダ焼 172円 21...続きを読む