26Dec六花亭 十三戸 なんて呼ぶんだろう?六花亭季節商品六花亭で十三戸というこしあんが入った焼菓子を買ってきました。 六花亭の十三戸 六花亭でお菓子を買ってきましたが名前が十三戸。六花亭は結構攻めた名前の商品が多いし 十三駅→じゅうそう駅八戸→はちのへ な...続きを読む
24Dec六花亭ユールカレンダー2022 おまけはクリップ 【クリスマス】六花亭季節商品六花亭のユールカレンダー(アドベントカレンダー)は毎年12月13日から24日までの12日間カレンダーなので販売は12月に入ってからです。お菓子の種類、24日のおまけオリジナルグッズ開封動画など。 六花...続きを読む
303月久世福商店 りんごショコラ染めが売ってた洋菓子りんごショコラ染めが販売開始 以前食べた久世福商店のりんごっくるの他にもう一つりんごの気になるおやつがあったのですが冬にならないと出てこないらしく待ってました。チョコレートが溶けちゃうから寒くならない...続きを読む
19Decカフェラトリー和カフェシリーズ3種類を飲む飲み物ブレンディカフェラトリー濃厚和栗カフェラテ・濃厚抹茶あずきラテ・濃厚ほうじ茶きなこラテ カフェラトリーに和カフェシリーズが出ており、これはこれは!と探していましたがなかなか集まらずやっと揃ったので飲ん...続きを読む
17Dec六花亭カフェ ホットケーキのおいしい食べ方六花亭オリジナルグッズ・喫茶室六花亭の喫茶室でホットケーキを食べてきました。公式におすすめされている食べ方にチャレンジしました。 六花亭ホットケーキが食べたい 11月のサラメシ『あの人が愛した昼メシ』六花亭ホットケーキの回、見まし...続きを読む
2612月六花亭 やきもちを食べる【季節商品】六花亭季節商品六花亭の12月季節商品つぶあん入りのやきもちを食べました。 六花亭やきもち 六花亭で12月の季節商品やきもちを買ってきました。見た目は六花亭神宮茶屋店で売っている判官さまっぽいですが、そば粉は入ってい...続きを読む
13Dec木彫りレリーフ ゆりを彫るレリーフ大きめサイズ(44cm×28cm×3cm)の板にゆりを彫りました。 作っているところを動画にしました。 動画の途中で事件が発生しますがなんとか完成しました。 木彫レリーフ製作開始 板に図案を書き写しド...続きを読む
六花亭 シュトーレンを買ってみた【クリスマス】六花亭季節商品2024年のシュトーレンは12月1日より販売開始 1個2,100円(発送可) 下記は2022年に食べた感想です。 六花亭シュトーレン スパイス抑えめで美味しい 六花亭シュトーレン 値段:2000円 昨...続きを読む