0310月六花亭バーガー、取り扱い店舗が増えたので全種類食べてみた!六花亭季節商品アリオ札幌店で先行販売していたブッセ六花亭バーガーの取扱店舗が増えたので買ってきました。 追記 10月から六バーガーがティラミスからチョコバナナに変わりました。食べた感想は下の方 六バーガー(ティラミ...続きを読む
18Augコアップガラナキウイを飲んでみる《北海道限定》飲み物株式会社小原のコアップガラナにキウイ味が出ていました。イオン限定のようです。 キウイとガラナ、全く予想がつきません。 北海道ローカルドリンク ガラナのキウイフレーバー コアップガラナキウイフレーバー ...続きを読む
14Aug網走でニポポを巡り女満別空港で蛇口から出るオニオンスープを飲む旅《女満別編》道東網走の天都山の後は大空町へ向かいます。 前編 網走で蕎麦→ニポポ→ソフトクリーム網走でニポポを巡り女満別空港で蛇口から出るオニオンスープを飲む旅《網走編》 女満別最大の目的は、女満別空港の蛇口をひねる...続きを読む
13Aug網走でニポポを巡り女満別空港で蛇口から出るオニオンスープを飲む旅《網走編》道東昭和の時代。道東のオホーツク海側にある網走市の網走監獄を見に行った時に、駅の周辺にニポポの大きなオブジェが置いてありました。その印象が強く、私の中で網走と言えばニポポ ニポポとはアイヌ語で「木の小さな...続きを読む
11Augミニルマンド和栗モンブランを食べる洋菓子ミニルマンド新作、昨年の和栗に続きまして今年は和栗モンブランです。 2025年 秋のルマンド 今年も熊本県産和栗のパウダー使用です。モンブランがプラスされてどんな感じなんだろう。 サリサク香...続きを読む
09Augセイコーマート中華饅頭を食べるsecoma パン・麺・お菓子・飲み物名前は中華饅頭ですが肉まんや中華風のおやつ、胡麻団子・月餅ではありません。こしあんの入った三日月型のどら焼きみたいな和菓子です。 昔は法事でよく出た中華まんじゅう 最近は北海道でも香典返しに海苔やお茶...続きを読む
06Augセコマ冷やしクリームパン塩キャラメルを食べるsecoma パン・麺・お菓子・飲み物以前食べた冷やしクリームパンずんだに続き塩キャラメルを買ってきました。 セイコーマート夏の冷やしクリームパン 248kcal 新しく塩キャラメル味が出ていました。製造は日糧製パンです。 塩キャラメルホ...続きを読む
03Augミニルマンド カスタード風味 モンテールコラボ洋菓子ブルボン100周年、モンテール70周年を記念したコラボ企画モンテールの「牛乳と卵のシュークリーム」をイメージしたミニルマンドカスタード風味が登場したので食べました。 関連記事:ルマンド25種類以上の最...続きを読む