木を彫る日々

木彫り作品・六花亭・セイコーマート多めのブログ

Page 129

木彫り道具 ノコギリとカンナ
木彫り道具・材料
木彫り制作で使用しているノコギリとカンナをご紹介します。 NTカッターノコギリ SAW-50P 板は糸のこでカットしますが5mm位の木の丸棒だけを切る時など、いちいち糸のこが置いてある部屋に行くのがめ...
木彫りの長鏡 アカンサス葉の連続模様
昔の洋服ダンスに埋め込まれていた姿見の鏡を、タンスを処分する際もったいないので利用して木彫りの長鏡にしました。 姿見の鏡をリメイク 鏡のサイズにあわせて木の枠を作り、好きな図柄で彫っていきました。 図...
2018年 特に美味しかったおやつを決める
おやつ その他
スイーツオブ・ザ・イヤー2018 12月に入り、今年はどれだけブログを更新したかな?と見てみたところ木彫り作品がメインのはず...にしては、おやつが多すぎやしないかい?と思いせっかくなので今年食べた中...
半世紀ぶりにパンジーを食べる【仏壇映え】
和菓子
謎のお菓子パンジー スーパーへ行ったときにお菓子のコーナーで異彩を放つお菓子を見つけました。 お菓子の棚イメージ そのお菓子は目立つコーナーの一角にありました。なんか、これだけレトロだわー。何だかすご...
カルディ 紅茶ミルクプリンを食べる
洋菓子
オリジナルパンダ 紅茶ミルクプリン パンダの手には紅茶 お上品ですね カルディで紅茶ミルクプリンを買ってきました。カルディのパンダシリーズはハズレがないので安心して買えます。 いっただきまーす 後味に...
木彫りのバラ 透かし彫りレリーフ
favorite
レリーフ
ホオノキ厚さ3cmの1枚板で、透かし彫りのレリーフを制作しました。 難易度高め 木彫りのレリーフ バラ 最初にこのバラの図案を見た時にわー!彫ってみたいと思い、出来るか不安でしたがやってみました。案の...