263月木彫りのフォトフレーム ラッパ水仙額縁・フォトフレームいつかは水仙が彫りたいと思っていたのですが、ラッパの部分が難しいので避けて通っていました。フォトフレームの図案でラッパ水仙を見つけ、いよいよ挑戦してみた作品です。 ラッパ水仙 案の定、花のラッパの部分...続きを読む
067月セイコーマート 北海道ブルーベリーソフトを食べるsecoma ソフト・アイスセイコーマートブルーベリーソフト セイコーマートの北海道ブルーベリーソフトを買ってきました。 余市産のブルーベリーを使用してるんですって。 蓋を開けると、ブルーベリーの香りもして美味しかったです。ワッ...続きを読む
039月ルマンドアイス カフェラテを食べるアイスクリームルマンドアイス カフェラテ ブルボンからから今度はルマンドアイスのカフェラテ味が発売になっていました。 私はお菓子のルマンドが大好きなのですが、ルマンドアイスは普通(に好き)ということに気づいてしまっ...続きを読む
0710月The Sun蔵人 プラタナス並木の個包装を食べる【旭川市】旭川・旭川近郊2019年、プラタナス並木を食べました。 The Sun蔵人プラタナス並木(シューロール)の個包装 以前、旭川にあるThe Sun蔵人のプラタナス並木というロールケーキが北海道のロールケーキの中で1番...続きを読む
2210月木彫り食べ物 とうきびモナカが美味しいので木で作ってみた【北海道】アイスクリーム北海道限定のとうきびモナカを木彫りで作りました。そして食べます。 木彫りでとうきびモナカを作ってみた これまでに長方形のチョコモナカジャンボ、丸型の六花亭ひとつ鍋(後のキャラメルアイス最中)を木彫りで...続きを読む
Seasonal events244月端午の節句 組み木の五月人形を壁掛けにする【飾り棚】組み木随分前に小黒三郎さんの本の図案から武者の五月人形を制作しようとして、途中で止まったままの組み木が出てきました。完成させて棚に飾ります。 組み木の五月人形 武者 この状態で止まっていました 色を付けて完...続きを読む
0610月みたらし団子ソフトクリームを食べる 【サザエ×ISHIYA】閉店アイスクリーム以前、白い恋人シェイクブラックを飲んだエスタのサザエ×ISHIYAコラボショップで、今度はみたらし団子ソフトクリームを食べました。 ココノススキノのサザエ十勝大名で白い恋人ソフトが食べられます。 白い...続きを読む
298月木彫りのポケットティッシュケース クリサンセマム小物東急ハンズで購入したクラフト用のホオノキで出来たポケットティッシュケースがあったので、彫ってみました。 クラフト用ポケットティッシュケースを彫る ホオノキ黒は、彫りやすくて仕上がりが良く好きな木です。...続きを読む