FANTA SOCATA!?を飲む 2019年、コカ・コーラより自動販売機限定で気になるファンタが出ていたので買ってきました。 100円でした。 自動販売機には『世界で9億本以上売れた人気フレーバーついに日本初上陸!』 缶には『マスカットの...
六花亭のポテトチップスを箱買いしてきました。 2025年3月は1袋220円になってます。 北海道でしか買えない 六花亭ポテトチップス 六花亭 六花の森と中札内美術村のショップ限定でポテトチップスを販売していて袋が六花亭の花柄でかわいいなぁと...
和菓子の日に合わせ、2019年6月14日(金)~16日(日)の期間限定で不二家から有田焼の器に入った抹茶ティラミスを販売すると聞いて行ってきました。 不二家 有田焼抹茶クリームティラミス 期間限定 不二家のサイトより 不二家のロイヤルプリン...
今まで、しつこく千秋庵の山親爺を買っても熊のマスコットは付いてこなくなったなど山親爺に関する話を取り上げてきましたが、とうとう山親爺が覚醒しちゃったみたいです。 千秋庵 ゴジラとコラボした山親爺を買う 背景にテレビ塔、赤レンガ庁舎、ノルベサ...
2019年、NHK札幌放送局制作の北海道150年記念ドラマ「永遠のニㇱパ」〜北海道と名付けた男 松浦武四郎〜(嵐の松本潤さん主演)が6月7日金曜日(19:30~20:55)北海道先行放送になります。全国放送は7月15日月曜日(19:30~2...
よつ葉ほうじ茶ミルク スーパーの牛乳コーナーによつ葉のほうじ茶ミルクがあり、よつ葉の飲料は牛乳以外もあるんだ!と、珍しかったので買ってきました。 ストローで飲む...いや飲まないでコップ ストローを刺してから、あっ中身をコップに出した方がい...
ブルボン ミニルマンド宇治抹茶 2019年、ルマンドの抹茶味しかも宇治抹茶!が出ていたので買ってきました。大きな袋で売ってました。 昔まだ京都駅前に伊藤久右衛門がなかった頃、わざわざ宇治の伊藤久右衛門本店へ抹茶パフェを食べに行ったんですよ。...
北海道開拓おかき枝幸毛がに 札幌駅のエスタ地下大食品街へ行ったら、北菓楼から北海道開拓おかきの新味が登場していました。 スーと引き寄せられて気がついたら買っていました。 540円 税込 枝幸毛がに味です。北海道開拓おかきはどれもおいしいので...
ルマンドアイス カフェラテ ブルボンからから今度はルマンドアイスのカフェラテ味が発売になっていました。 私はお菓子のルマンドが大好きなのですが、ルマンドアイスは普通(に好き)ということに気づいてしまったので、食べなくてもいいかなと迷いました...
北海道限定のとうきびモナカを木彫りで作りました。そして食べます。 木彫りでとうきびモナカを作ってみた これまでに長方形のチョコモナカジャンボ、丸型の六花亭ひとつ鍋(後のキャラメルアイス最中)を木彫りで制作してきました。 モナカ3部作としたか...