26Jun六花亭コーヒービーンズ 季節商品六花亭季節商品コーヒービーンズチョコレートを食べる 六花亭でコーヒービーンズを買ってきました。木彫りの小物入れで十勝日誌風 六花亭 詰め合わせを作ってみた以来です。 パッケージの六花亭 珈琲豆がかわいいです。 20年以上前、職場でコーヒービーンズみんなで...続きを読む
23Jun六花亭 ごま大福を食べる 季節商品六花亭季節商品6月の季節商品 ごま大福 ごま大福 237kcal 六花亭でごま大福を買ってきました。 お餅に煎った白ごまが練り込まれています。半分に切ってみると、餡はいつもの大福より色がグレーがかっていたのでごま入り? いっただきまーす お餅はごまがプチ...続きを読む
18Jun六花亭ソフトクリーム 雪やこんこ まじりっけなし 期間限定六花亭季節商品六花亭の喫茶室で暖かい時期の土日祝限定 雪やこんこまじりっけなし(ソフトクリーム)を食べました。 雪やこんこ まじりっけなし 雪やこんこ まじりっけなし 350円 カップに入り雪やこんこというお菓子のビスケットが1枚乗っているソフトクリーム...続きを読む
17Jun六花亭 ポロシリパイ 季節商品六花亭季節商品ポロシリパイ 手亡豆とベーコンが入ったおかずパイ 6月の季節商品 ポロシリパイを買ってきました。 手亡豆とベーコンのトマト煮をパイ生地で包んで焼き上げました。オーブントースターで3分ほど温めますと一層香ばしくお召し上がり...続きを読む
095月六花亭 いつか来た道 期間限定六花亭季節商品なぜか販売終了してしまったいつか来た道、期間限定で復活していたので買ってきました。 いつか来た道:2024年は5月から季節のお菓子として店頭に復活六花亭オンラインショップ 4個入 8月27日まで この道はいつか来た道が復活販売していた いつ...続きを読む
115月六花亭 白い花の咲く頃を食べる六花亭季節商品白い花が咲く頃 レモン味のマシュマロ入りチョコレート 六花亭で白い花の咲く頃というチョコレートを買ってきました。 パッケージは名前の通り白い花の素敵なデザインおおばなのえんれいそうです。 5月六花亭札幌本店の庭でオオバナノエンレイ...続きを読む
30May六花亭わらび餅 季節商品六花亭季節商品本わらび粉使用のわらび餅4個入り 六花亭で季節商品のわらびもちを買ってきました。 六花亭わらび餅 87kcal/1個 いつもは容器からお皿に移すことが多いのですが、きなこが飛び散ってえらいことになる気がしたのでそのまま食べます。 いっただき...続きを読む
23May六花亭 早苗餅を食べる【季節商品】六花亭季節商品六花亭5月の季節商品早苗餅を食べました。 六花亭マルセイバターケーキくるみが新発売 もち米の弾力がすごい!青豌豆の早苗餅 六花亭で全く中が窺い知れないタイプの包装『早苗餅」を買ってきました。 開けてみると中は緑の餡(青豌豆)のお餅です。 そ...続きを読む
17May六花亭 八十八夜を食べる【季節商品】六花亭季節商品六花亭の5月季節商品八十八夜という抹茶のお餅には、別添えで抹茶がついているのでふりかけている動画を撮ってみました。 マルセイバターケーキくるみが新発売 八十八夜 別添えの抹茶をファサーして食べる 八十八夜 420円 588kcal...続きを読む
01May六花亭 草よもぎ 季節商品六花亭季節商品草よもぎ つぶあん 4月の季節商品だった草大福が販売終了し、草よもぎが4月16日〜5月5日の期間限定で販売になっています。 何が違うのかな?と思ったら草大福→餅 草よもぎ→新粉餅ということでした。 お花見餅に入っていた緑のよもぎの大きいバー...続きを読む