07Mar六花亭おやつ屋さん3月ぼたもち詰め合わせ 2025六花亭おやつ屋さん今回のおやつ屋さんぼたもちは過去にも登場した精鋭たちがラインナップ 3月ぼたもち詰め合わせ5個700円 毎年3月恒例のぼたもち。 今年は過去にも詰め合わせに入っていたことがある手堅いぼたもち5種類です。 きなこ小倉餡を包み、香ばしい黒豆きな...続きを読む
20Febやきそば弁当 オホーツクほたてバター醤油味を食べる 期間限定ごはんやきそば弁当登別閻魔やきそば風と同時発売になったほたてバター醤油味も食べました。 ほたてバター醤油 497kcal ほたて味って結構あるから名前のインパクトは特にないかも。でも絶対外さない安定のおいしさだろうな〜。何故ならこれまで食べたホタ...続きを読む
20Febやきそば弁当 登別閻魔やきそば風を食べる 期間限定ごはん2月3日発売になったやきそば弁当登別閻魔やきそば風を食べてみました。 ご当地やきそば 登別閻魔やきそば味のやき弁 毎年雪まつり時期にやきそば弁当の新味が2種類発売になり 2023年やきそば弁当 北見焼肉味を食べる!シーフード味も【...続きを読む
19Febセイコーマートのクイニーアマンsecoma パン・麺・お菓子・飲み物パンコーナーにあったクイニーアマンを買ってきました。 安くておいしいクイニーアマン 製造:山崎製パン カロリー437kcal 袋に入った時点では、ホットシェフベーカリーじゃないし安いから(税込162円)なんちゃってクイニーアマンかなと思って...続きを読む
06Febふわっとコーンスープ味を札幌グランドホテルで買ってきたスナック菓子岩塚製菓と札幌グランドホテルがコラボしたふわっとを食べました。 札幌グランドホテル監修 ふわっとコーンスープ味 期間限定 岩塚製菓と札幌グランドホテルのコーンスープ缶がコラボしたふわっとが発売になり、食べてみたい!とスーパーコンビニで探しま...続きを読む
05Febセブンイレブン ジンギスカンおにぎり 2025雪まつりごはん成吉思汗のたれ使用ラムジンギスカンおむすびを買ってきました。雪まつりに合わせたセブンイレブンジンギスカンおにぎり販売は恒例になってます。 ベル食品 成吉思汗たれ使用ジンギスカンおにぎり 今年のジンギスカンおにぎりは2023年6月に...続きを読む
04Febやきそば弁当風焼きそばパン セブンイレブン パンセブンイレブン北海道限定のやきそば弁当風焼きそばパンを食べました。雪まつり時期恒例のフェアです。 セブンイレブン北海道地区限定「冬の観光フェア」 雪まつりのこの時期、セブンイレブンで北海道限定冬の観光フェアを開催しています。 ラーメン・パン...続きを読む
07Janカツゲンとコラボした ラブラブサンド ソフトカツゲン味を食べるパンチョコブリッコでお馴染み日糧製パンからカツゲンとのコラボ商品が3種類発売になり、ラブラブサンドソフトカツゲンを買ってきました。 「ソフトカツゲン」味のクリームをサンド!ラブラブサンドソフトカツゲン 2025年1月に新発売になったラブラブサン...続きを読む
25Dec北海道でしか買えないお土産 お菓子以外買い物北海道以外ではほとんど手に入らないお菓子以外の北海道土産に良さそうなおすすめ お菓子のお土産候補はこちら かま栄 パンロール 私はスライスして食べます お取り寄せ不可小樽市に本店があるかま栄というかまぼこ屋さんがあり新千歳空港にもお店があ...続きを読む
13Novセイコーマート おはぎが入った蒸しパン まるごとおはぎふかしsecoma パン・麺・お菓子・飲み物セイコーマートで蒸しパンを買ってみたら名前通りでびっくり 新商品 まるごとおはぎふかし セイコーマートのパンコーナーにあった蒸しパン。 商品名がまるごとおはぎふかし おはぎ?おはぎ?あっ、もち米とあんこを使ったおはぎを感じる蒸しパ...続きを読む